今日のレシピは、めざましテレビのお菓子アレンジレシピ。
かりんとうメロンパン
カラムーチから揚げ
カラムーチョにんじん
オレオボール
オレオでもちもちチュロス
マシュマロ卵サンド
ブラックサンダーまん
等々、2月10日放送めざましテレビで教えてくれたお菓子のアレンジレシピについてです。(画像はイメージです)
めざましテレビ お菓子アレンジレシピ
アレンジレシピの特集が放送されたのは2月10日・めざましテレビ。水曜日のココ調のコーナーで、上垣皓太朗アナウンサーがリポートしました。
ちなみに、今日のめざましテレビで特集されたのは、お菓子アレンジレシピ。特に、300円以内で作れるようなお手軽お菓子を教えてくれています。
そこでこの記事では、2月10日のめざましテレビで紹介されたお菓子のアレンジレシピの作り方・ポイント・などについて調べます。
ブラックサンダーまん
- 耳を切り落とした食パンの表面に水を塗って裏返して半分に折ったブラックサンダーをのせてラップで包みこみながら成形する
- 500W電子レンジで1分レンチン加熱する
- 企業(有楽製菓)公式アレンジレシピ
マシュマロ卵サンド
- みじん切りしたゆで卵とハム・細かく切ったマシュマロ・マヨネーズ・塩・こしょうを混ぜる
- 食パンでサンドする
- エイワのマシュマロを使ったアレンジレシピ
オレオでもちもちチュロス
- 水切りした絹ごし豆腐を泡立てやミキサーでよく混ぜる
- ホットケーキミックス・グラニュー糖・ココアパウダーも加えてさらに混ぜる
- クッキーングシートの上にハート形に搾る
- 砕いたオレオをトッピングする
- 180度に予熱したオーブンで約20分加熱する
- デコレーションする
- オレオを使用
- 揚げないチュロス
- バレンタインにも?
オレオボール
- 砕いたオレオとクリームチーズをシットリするまで混ぜる
- 丸めて冷蔵庫で約30分冷やす
- 溶かしたチョコレートにくぐらせる
- トッピングしてからさらに冷蔵庫で約30分冷やす
- オレオを使用
カラムーチョにんじん
- 千切りにんじん・同量のスティックカラムーチョ・マヨネーズを混ぜる
- 湖池屋カラムーチョを使った公式レシピ
- スティックタイプを使用
カラムーチから揚げ
- 下味をつけた鶏もも肉・つなぎを混ぜる
- 砕いたカラムーチョチップスを押し付けながらつける
- 低温の油で揚げる
- 衣がカラムーチョ
- チップスタイプを使用
かりんとうメロンパン
- バター・砂糖・生卵・小麦粉を混ぜて生地にする
- カットした食パンに生地をのせる
- 刻んだかりんとうを表面にトッピングする
- 200度に予熱したオーブンで約10分加熱する
- ローソンかりんとう使用