今日調べるレシピは、小松菜奈の茄子の肉詰め。
テレビ初披露の手料理、
小松家秘伝の味、
という8月13日の櫻井・有吉THE夜会で作った茄子の肉詰めのレシピと作り方です。
小松菜奈 茄子の肉詰め
茄子の肉詰めのレシピが紹介されたのは、8月13日の櫻井・有吉THE夜会。映画『糸』で共演する菅田将暉と小松菜奈が一緒にゲスト出演した回の夜会で教えてくれました。
ちなみに、この日の放送で紹介された茄子の肉詰めは、小松菜奈がテレビ初披露するという手料理。小松家ではピーマンの肉詰めと一緒に食べるという秘伝の味で、ナスをくり抜いてその中に茄子やひき肉を詰めて焼くというのが特徴です。
そこでこの記事では、8月13日の櫻井・有吉THE夜会で小松菜奈が教えてくれた手料理の茄子の肉詰めのレシピや作り方やポイントをまとめます。
レシピ
- ナス
- 合いびき肉150g
- 玉ねぎ半玉
- 卵1個
- 塩コショウ少々
- 小麦粉
- オリーブオイル
- 白ごま
- 醤油
作り方
- ナスはヘタを切って縦半分に切る
- 茄子の中身をスプーンでくり抜く
- くり抜いた中身のナスは細かく刻んで合いびき肉150g・みじん切り玉ねぎ半玉・卵1個・塩コショウ少々と混ぜる
- 残ったナスには小麦粉をふる
- くり抜いたナスに肉タネを詰める
- フライパンにオリーブオイルを入れて温める
- 茄子の肉詰めの肉の面から焼く
- フタをして加熱する
- 火が通ったら裏返してフタをして焼く
- 白ごまと醤油で味付け
- ナスはスプーンで中身をくり抜いてタネを詰める
- タネの中にもナス
- 焼くのは肉を詰めた面から焼いて皮の面は後
- 味付けは白ごま&醤油
櫻井有吉THE夜会以外のナス料理
ちなみにこのブログでは、櫻井有吉THE夜会以外の番組で紹介されたナス料理のレシピや作り方も掲載しています。

【相葉マナブ】ナス料理ベスト10【レシピ】
今日調べるレシピは、ナス料理ベスト10。土鍋ごはん、お好み焼き、揚げ茄子の甘辛ダレ和え、冷製スープ、クリームコロッケ、もみ漬け、(時短1分料理)ミョウガ和え、ナスユッケ、フライドナス、焼きナス、等々、7月5日の相葉マナブで紹介されるナス料理...

【あさイチ】ユイシャンチェズ(麻婆茄子)レシピ
今日のレシピは、ユイシャンチェズ。7月13日あさイチのハレトケキッチンで紹介、中華料理で麻婆茄子の原型、しっかり上げるのがポイント、甘辛の味付けとコク、等々、ユイシャンチェズの作り方です。(画像はイメージです)あさイチ ユイシャンチェズ(麻...

【あさイチ】ナスのシューマイのレシピ【五十嵐シェフ】
今日調べるレシピは、あさイチのナスのシューマイ。中華料理の女性シェフ・五十嵐シェフ直伝、ナスをくり抜いたカップをシューマイの皮として使う、中身のタネは刻んだナスや高菜漬けを使う、等々、7月6日のあさイチのシューマイの作り方です。(画像はイメ...

【鉄腕ダッシュ】夏野菜ピザ レシピ【ダッシュ村】
今日おさらいするレシピは、夏野菜のピザ。7月19日の鉄腕ダッシュの出張DASH村で放送、世田谷の夏野菜のレシピ、TOKIO国分太一&V6イノッチが作る、という夏野菜のピザの作り方です。(画像はイメージです)鉄腕ダッシュ 夏野菜のピザ夏野菜の...

【相葉マナブ】ナスの万能薬味【レシピ 作り方 万能ダレ】
今日調べるレシピはナスの万能薬味。6月7日の相葉マナブの万能ダレ、ナスやオクラの夏野菜たっぷり、そうめん・納豆・冷奴などにオススメというナスの万能薬味のレシピと作り方です。(画像はイメージです)相葉マナブ ナスの万能薬味ナスの万能薬味のレシ...