今日まとめるのは、サタプラの「あんぱん」。
ファミマ・北海道つぶあんぱん
ヤマザキ・高級つぶあん
パスコ・北海道こしあんパン
山崎・薄皮つぶあんぱん
フジパン・生あんぱんホイップ
等々、3月1日のサタデープラスの試してランキングで教えてくれたあんぱんのランキングベスト5やお取り寄せについてです。(画像はイメージです)
サタデープラス あんぱん
あんぱんの特集があったのは3月1日のサタデープラス。サタプラの人気コーナーで清水アナが本音で採点するひたすら試してランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のサタプラで紹介されたのは、スーパーやコンビニで買えるような16種類の「あんぱん」。それぞれのコスパ(重さと値段)・あんこの味・パン生地の味・全体の味・等々を長時間かけて実際に調査し、プロ(ブーランジェリーセイジアサクラの朝倉さんと夢菓子工房ことよの岡本さん)と一緒に忖度なしで買って損しないオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、3月1日のサタデープラスの試してランキングで調査したあんぱんの名前・メーカーやブランド・味特徴・お取り寄せ通販サイト(あれば)をまとめます。
フジパン・生あんぱんホイップ
生あんぱんほいっぷ
- フジパン
- パン生地など全項目で高評価
- なめらかやわらかなおはぎのようなあんこ
- 生クリームを練り込んだミルキーでふわふわな生地
- 甘すぎないホイップとあんとの一体感
- 5位
山崎・薄皮つぶあんぱん
薄皮つぶあんぱん
- 山崎製パン
- 全体の味などで高評価
- 人気のロングセラー
- 薄さが特徴の生地には発酵種ルバンを使用
- あんこは柔らかさがこだわり
- 4位
パスコ・北海道こしあんパン
北海道こしあんパン
- 敷島製パン(パスコ)
- 全体の味1位
- 湯種配合のしっとり柔らかな生地
- 北海道産小豆を使用したなめらかなこしあん
- 3位
ヤマザキ・高級つぶあん
高級つぶあん
- 山崎製パン
- パン生地の味1位
- 発酵種ルヴァンを使用した風味や歯切れのいい生地
- 生地にはライスブラン(米ぬか)も配合
- 栗入りの粒あん
- ロングセラー
- 2位
ファミマ・北海道つぶあんぱん
北海道産小豆のつぶあんぱん
- ファミリーマート
- あんこの味1位・全体の味でも高評価
- 1つ1つ手包み
- 一体感を追求
- 北海道産小豆に沖縄産の塩を使ったあんこ
- 1位