スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ウワサのお客さま】レジェンド寮母・村野明子レシピ(ちゃんこ/もやしナムル/おひたし/唐揚げ/オムライス/ホタテバター)

料理レシピ

今日のレシピは、ウワサのお客さまのレジェンド寮母・村野明子さんの料理。

塩ちゃんこ

もやしのナムル

おひたし

唐揚げ

オムライス

ホタテバター

納豆チーズご飯(おかかふりかけ)

等々、ウワサのお客さまでレジェンド寮母・村野明子さんが教えてくれた作った料理のレシピの作り方についてです(画像はイメージです)。

スポンサーリンク

ウワサのお客さま レジェンド寮母・村野明子レシピ

レジェンド寮母のレシピの特集が放送されたテレビ番組は、ウワサのお客様。肉のハナマサ食材で作る料理コーナーで紹介されました。

ちなみに、この日のウワサのお客様で料理を教えてくれたレジェンド寮母とは、かつてセレッソ大阪の寮母をしていたという村野明子さん。今回は、相撲少年団のために瞬発力を意識した食材や料理のレシピを教えてくれました。

そこでこの記事では、ウワサのお客さまでレジェンド寮母の村野明子さんが紹介した肉のハナマサ食材を使った料理のレシピ・作り方・ポイントなどをまとめます。

スポンサーリンク

唐揚げ

  1. 鶏むね肉を大きめにカットする
  2. 鶏肉にゴマ油・おろし生姜・おろしニンニク・鶏がらスープの素・オイスターソース・ナンプラー・酒をもみこんで下味をつけて冷蔵庫で冷やしておく
  3. 片栗粉をまぶしてから皮で包んで形を整える
  4. 油で揚げる
  5. 一度取り出した後に食べる直前に2度揚げする
  6. マヨネーズ×カレー粉・ゆかり×大根おろしのソースで味変
  • 隠し味のナンプラーやオイスターソースが味付けのポイント

オムライス

  1. ハムを1センチ角の角切りにする
  2. フライパンで切ったハム・バターを炒める
  3. 一度取り出して炒めたハム・炒めた玉ねぎ・ケチャップをなじませる
  4. フライパンにご飯・ハム玉ねぎケチャップを入れて炒める
  5. コンソメ・塩で味付けて炒めてケチャップライスを作る
  6. デミグラスソースを鍋にかける
  7. 軽く炒めたシメジも入れてソースを作る
  8. 溶き卵・チーズで薄焼き卵を作る
  9. 皿に盛り付けたケチャップライスに薄焼き卵をのせてソースをかける

塩ちゃんこ

  1. 鍋のお湯にかつお節を入れて出汁をとってこしておく
  2. ベーコンを大ぶりにカットする
  3. フライパンでベーコンの表面に焼き目をつける
  4. 鍋に焼いたベーコン・乾煎りしたシイタケ・乾煎りしたシメジ・かつお出汁・水ら煮ていたジャガイモ&ニンジン&煮汁を入れて沸かす
  5. 大根おろしを入れて塩で味付ける
  • ベーコンの塩ちゃんこ
  • 具材は一度焼く&乾煎り

ホタテバター

  1. 解凍したホタテに小麦粉をまぶす
  2. フライパンにバターを溶かしてホタテを焼く
  • ホタテのバター焼き
  • めんつゆで味付け?

もやしのナムル

  1. カニカマをほぐす
  2. もやしを茹でる
  3. 鶏がらスープの素・ごま油・おろしニンニク・ほぐしたカニカマを和える
  • ほうれん草とブロッコリー海苔のおひたし

おひたし

  1. ほうれん草を湯がく
  2. ブロッコリーはサッと塩ゆでする
  3. 茹でたブロッコリー・切ったほうれん草・塩昆布・黒すりごま・ちぎった焼きのり・めんつゆを混ぜる
  4. 小エビを入れる
  • ほうれん草とブロッコリー海苔のおひたし

サラダ

  1. サラダにポテトチップスをトッピング

納豆チーズご飯(おかかふりかけ)

  1. 出汁をとったかつお節・砂糖・めんつゆ・クルミを炒っておかかふりかけを作る
  2. ご飯にチーズ・納豆・千切りたくあん・小エビ・おかかふりかけをのせる

別のレジェンド寮母レシピ

ちなみに、レジェンド寮母のレシピは、別の日のテレビ放送でも紹介されています。

【ウワサのお客さま】レジェンド寮母レシピ(牛タン/カレー/ローストビーフ/プルコギ/パスタ/とんかつ)【コストコ】
今日のレシピは、ウワサのお客さまのコストコ食材レシピ。牛タンの甘辛煮込みバターチキンカレー(鶏むね肉)ローストビーフ(肩ロース)2種のソースプルコギ野菜炒め丼しらすパルメザンチーズご飯ししゃもペペロンチーノおからトンカツ等々、6月24日のウ...