スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ザワつく金曜日】根曲がり竹とサバ缶の味噌汁【レシピ・作り方、通販・お取り寄せ】長野タケノコ×水煮缶

お取り寄せグルメ

今回調べるテレビのネタは、長野のサバ缶を使った味噌汁のタケノコ汁。

4月17日のザワつく金曜日でレシピや作り方も紹介される?

長野では定番のサバの水煮缶を使った味噌汁、

北信では根曲がり竹も使ったサバの味噌汁のタケノコ汁は郷土料理、

春の終わり(6月頃)の風物詩、

根曲がり竹は細長い「タケノコ」?

この時期なら通販でお取り寄せもできる?

等々、長野ケンミン熱愛の根曲がり竹とサバ水煮缶の味噌汁についてまとめます。

スポンサーリンク

根曲がり竹とサバ缶の味噌汁(タケノコ汁)

ちなみに根曲がり竹の正式名称はチシマザサで、山菜として人気なのはそのチシマザサのタケノコ。

数量限定!6月ごろより発送! 長野産 根曲がり竹 約1k (発送が早くなる場合があります)(皮が日焼けしている場合があります)

地域によってはそのまま「タケノコ」と呼ばれる他、根が曲がってから立ち上がるので「根曲がり竹」(長野や新潟)や月山で採れるので「月山筍」(山形)や「姫竹」(岩手や山陰)という別名もあります。

そんな根曲がり竹の特徴は細さや柔らかさやアクの少なさ。一般的なタケノコのイメージの孟宗竹よりも細く柔らかくエグミも少ないことが多いため、アク抜きしなくてもおいしく食べられるタケノコとして知られています。

そのため、そのまま焼いたり天ぷらにするレシピなども定番の根曲がり竹。特に長野や新潟では味噌汁の具材として人気で、根曲がり竹が旬の季節になる春の終わりから夏の初めには根曲がり竹の味噌汁のタケノコ汁は春の終わりの風物詩の郷土料理になっています。

また、定番の味噌汁に根曲がり竹と一緒に使われる食材といえば、信州みそとサバの水煮缶。

スルッとふた さば水煮 減塩30%(190g*48個セット)【ニッスイ】

味噌王国として知られる長野の信州みそはもちろん、汁ごと使えば出汁に頼らなくても旨味たっぷりのサバの缶詰がレシピに使われる根曲がり竹とサバ水煮缶のタケノコ汁は、長野の一部では定番の郷土料理になっています。

ちなみに海なし県の長野ではブームになる前からサバ缶は定番食材ですが、特に根曲がり竹が旬になる春の終わり(6月頃)には一緒に鯖の水煮缶も売れるため、サバ缶が最も売れるシーズンになっています。

スポンサーリンク

レシピと作り方

なお、根曲がり竹とサバの水煮缶を使った味噌汁のタケノコ汁は家庭や地域によっていろいろなレシピがありますが、そのレシピや作り方が簡単なのもメリットで、

  1. 皮をむいたタケノコ(根曲がり竹)を茹でる
  2. 鍋に水(とだし汁)と茹でて切った根曲がり竹(とお好みの具材)を入れて一煮立ちさせる
  3. サバの缶詰(水煮缶)は汁ごと入れる
  4. (信州)味噌を溶く
  5. 好みでネギや溶き卵を入れて仕上げる

といった手軽な作り方も一般的です。

お取り寄せや通販(予約販売中)

ちなみに根曲がり竹の旬の季節は6月前後(早い地域では5月頃から始まる地域もある)ですが、通販ではすでに予約販売がスタートしていて、長野県産の他、北海道産・東北産などの根曲がり竹(月山竹・姫竹)がお取り寄せできます。

ザワつく金曜日 長野

なお、長野の根曲がり竹とサバ水煮缶の味噌汁が紹介されるのは、石原良純&長嶋一茂&高嶋ちさ子のザワつく金曜日。4月17日のザワつく金曜日では長野県民の大好物としてサバ缶の特集があり、その1つとしてスタジオでタケノコ汁が登場します。

ちなみに前日(4月16日)のケンミンショーでは、長野ケンミン熱愛グルメとして牛乳パンの特集があり話題になっています。

【ケンミンショー】長野名物ご当地パン・牛乳パン 通販や店 お取り寄せは?【松本・塩尻・上田】
今日調査するのは、長野のご当地パン・牛乳パンについて。 4月16日のケンミンショーでも紹介される、 ふかふか巨大でミルククリームたっぷり、 有名店は、木曽福島の元祖かねまる・長野の小林製菓舗・松本の小松・塩尻ナカムラ・軽井沢~上田にあるココ...