今回の通販グッズは、サタデープラスの自動調理鍋。
ティファール クックフォーミー
シャープ ヘルシオ ホットクック
象印
アイリスオーヤマ
ワンダーシェフ
等々、3月20日のサタデープラスで試した自動調理鍋ベスト5についてです。(画像はイメージです)
サタデープラス 自動調理鍋
自動調理鍋の特集があったのは、アインシュタイン・ギャル曽根・板垣李光人らがゲスト出演した3月6日のサタデープラス。清水アナの人気コーナー・ひたすら試して買ってよかったランキングで調査しました。
ちなみに、今日のサタプラで試した自動調理鍋は、家電量販店やインターネット通販で手に入るような人気機種や最新機種の全12種類。メニュー数・蓋やボタンや後片付け等の操作性・味(3人の試食)・機能性・等々を13時間もかけて実際に調査し、忖度なしでオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、3月20日のサタデープラスの自動調理鍋ベスト5の名前や特徴やお取り寄せ通販サイトをまとめます。
ワンダーシェフ
- 5位
- ワンダーシェフ
アイリスオーヤマ
- 4位
- アイリスオーヤマ
象印
象印 自動圧力IHなべ 煮込み自慢 EL-MB30-VD ボルドー
posted with カエレバ
- 3位
- 象印
シャープ ヘルシオ ホットクック
ヘルシオ ホットクック
- 2位
- シャープ
- 新型は去年9月発売のKN-HW24F(KN-HW16F)
- ローストビーフやサラダチキン等の低温調理もジッパー袋を使って作れる
- 料理によっては2品も作れる?
- 24Fが2.4Lタイプ(16Fは1.6Lタイプ)
- 自動調理ができるほったらかし家電
- 材料と調味料を入れるだけ
- かき混ぜも火加減も自動
- 水なしの無水調理もできる(番組ではナポリタン)
- 食材次第で最大15時間の予約調理も可能
- 無線LAN接続でメニューの検索や提案ができる
ティファール クックフォーミー
クックフォーミー
- 1位
- ティファール
- 去年9月発売した新型は少し小型の3Lサイズ
- 電気圧力鍋
- 全部で210種類のレシピ内蔵
- 加圧時間15分以内の時短料理レシピは193種類
- 材料を入れてほったらかしの内臓レシピなどが作れる家電
- 時短調理もできる圧力電気鍋
- 豚の角煮・肉じゃが・ご飯(白米)・豚汁・等は圧力調理で時短調理
- レシピによっては調理時間を最大1/3まで短縮
- 蒸気を一気に輩出して時間短縮に成功
- 水を入れない無水調理レシピもあり
- 圧力調理以外にも煮込む・蒸す・炊飯・炒める・保温・再加熱・等の1台7役
サタプラのベスト5ランキング
ちなみにサタプラでは、コーヒーメーカー・炊飯器・電気ケトル・ホットプレート・トースター・等々の調理家電のランキングベスト5も調査しています。

【サタデープラス】コーヒーメーカー【ベスト5ランキング】
今回の通販グッズは、サタデープラスのコーヒーメーカー。メリタトフィータイガー魔法瓶アイリスオーヤマツインバード等々、1月16日のサタデープラスで試したコーヒーメーカーベスト5についてです。(画像はイメージです)サタデープラス コーヒーメーカ...

【サタデープラス】炊飯器【ベスト5ランキング】
今回の通販グッズは、サタデープラスの炊飯器。象印 炎舞炊きタイガー ご泡火炊きバーミキュラ ライスポットアイリスオーヤマ 銘柄量り炊きパナソニック おどり炊き等々、10月31日のサタデープラスで試した炊飯器ベスト5についてです。(画像はイメ...

【サタデープラス】電気ケトル【ベスト5ランキング】
今回の通販グッズは、サタデープラスの電気ケトル。象印タイガーティファールの丸洗い山善の細口バルミューダ等々、10月31日のサタデープラスで試した電気ケトルベスト5についてです。(画像はイメージです)サタデープラス 電気ケトル(ベスト5)電気...

【サタデープラス】ホットプレート【ランキングベスト5】
今回まとめるのは、サタデープラスのホットプレートランキング。ガス火・アラジンプチパン象印 やきやきブルーノ コンパクトテーブルグリル ピュアアイリスオーヤマ・折り畳み両面等々、9月12日のサタデープラスのホットプレートランキングのベスト5で...

【サタデープラス】トースター【ランキングベスト5】
今回まとめるのは、サタデープラスのフライパンランキング。焼きムラの少ないタイガー米も炊けるアラジン グラファイトトースターシャープ ヘルシオバルミューダ ザ トースターパナソニックの遠赤外線&近赤外線コンパクトオーブン等々、9月5日のサタデ...