今回まとめるのは、アメトークの読書芸人おすすめ本。
ティモンディ前田(SF小説の三体・現代語裏辞典・子どもが主人公の伊坂幸太郎の逆ソクラテス…)
ゾフィー上田(三島由紀夫の復讐と同性愛の小説・ブッダが怒らないことの真意・17年ぶりの短篇集の息吹…)
メイプル超合金カズレーザー
Aマッソ加納
ラランドニシダ
等々、アメトークの本屋で読書芸人で教えてくれた本についてです。(画像はイメージです)
目次
アメトーク 読書芸人(2021)
読書芸人が放送されたのは、12月2日のアメトーーク。ケンドーコバヤシがゲストで、本屋で読書芸人が放送されました。
ちなみに、この日のアメトークに出演した読書芸人は、メイプル超合金カズレーザー・Aマッソ加納・ティモンディ前田・ラランドニシダ・ゾフィー上田といった新世代の読書芸人たち。番組では、最近読んだ本・等々のオススメの本を教えてくれました。
そこでこの記事では、アメトークの読書芸人2021で紹介されたオススメ本の名前・作者・推しのポイント・等々について調べます。
ティモンディ前田
SF小説の三体
『三体』
posted with カエレバ
- 劉慈欣(りゅうじきん)
- 早川書房
- 2019年7月
- 宇宙に発した電波が惑星の三体に届いてツ級を揺るがす大災厄を招くSF
- 三章に分かれている(二部・三部は2冊)
筒井康隆の現代語裏辞典
『現代語裏辞典』
- 筒井康隆
- 文藝春秋
- 2010年7月
- 12000項目を笑いと毒で解説する辞典
子どもが主人公の伊坂幸太郎の逆ソクラテス
『逆ソクラテス』
posted with カエレバ
- 伊坂幸太郎
- 集英社
- 2020年4月
- 監修や先入観に立ち向かう小学生の活躍を描いた短篇集
ゾフィー上田
三島由紀夫の復讐と同性愛の小説
『禁色』(きんじき)
posted with カエレバ
- 三島由紀夫
- 新潮社(新装版)
- 2020年10月
- 復讐と同性愛の小説
ブッダが怒らないことの真意
『怒らないこと』
- アルボムッレ・スマナサーラ
- 大和書房
- 2021年6月
- ブッダが怒りを否定する真意
17年ぶりの短篇集の息吹
『息吹』
posted with カエレバ
- テッド・チャン
- 早川書房
- 2019月12月
- 17年ぶり2作目のSF短篇集
- シンプルな設定を面白くする
Aマッソ加納

【アメトーク】Aマッソ加納のオススメ本(文豪たちの悪口本/チャンス大城/君のクイズ/嫌いなら呼ぶなよ/他)【読書芸人】
今回の本は、アメトーク・読書芸人のAマッソ加納のオススメ本。チャンス大城君のクイズおいしいご飯が食べられますように笑うな嫌いなら呼ぶなよアホウドリの迷信文豪たちの悪口本読書芸人2021でのオススメ本等々、アメトークの読書芸人でAマッソ加納が...
ラランド・ニシダ

【アメトーク】ラランド・ニシダ おすすめ本(建築/小説/短歌/源氏物語…)【読書芸人】
今回の本は、アメトーク・読書芸人のラランド・ニシダのオススメ本。超能力育成学校ケチる貴方コルタサル短篇集中華料理店ミライの源氏物語短歌集人間の建設建築知識読書芸人2021でのオススメ本等々、アメトークの読書芸人でラランド・ニシダが教えてくれ...
カズレーザー

カズレーザーおすすめ本【読書芸人】
今回まとめるのは、カズレーザーのオススメ本。 アメトークの読書芸人 シューイチの読書好き芸能人特集等々のテレビで、読書好き芸人のカズレーザーがオススメしてきた本について、一覧にしてまとめます。。カズレーザー おすすめ本芸能人の中でも読書好き...