スポンサーリンク

【ヒルナンデス】梅グルメ(赤しそ漬 アイス オリーブオイル漬け 燻製)&レシピ(ジュース…)【年100さん】

梅干し

今日まとめるのは、ヒルナンデスの梅グルメ&レシピ。

オリーブオイル漬け梅干し

燻製梅

アイス梅

梅ジュース(密閉袋)&簡単梅ジュース

梅料理(鶏肉梅ジュース煮・ピザトースト・うなぎチャーハン)

王道・究極の赤しそ漬け梅干し

等々、6月11日のヒルナンデスで年100さんが教えてくれた進化系梅干しや料理についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ヒルナンデス 梅グルメ&レシピ

梅干しの特集が放送されたのは6月11日の金曜ヒルナンデス。年100さんのコーナーで紹介されましあT。

ちなみに、今日のヒルナンデスで梅干しについて教えてくれたのは、年100の梅干を食べる竹内順平さん。父は立川志の輔という竹内さんが、オススメの梅干しや梅干しレシピを教えてくれました。

そして、その梅グルメというのが、王道&究極の赤しそ漬け梅干し・オリーブオイル漬け梅干し・燻製梅・アイス梅・等々。また、レシピでは、オリーブオイル漬けのパスタ等の梅料理の他、アレンジレシピにも便利な梅ジュース等を教えてくれました。

そこでこの記事では、6月11日のヒルナンデスの年100さんで教えてくれた梅干しのレシピやお取り寄せお取り寄せ通販サイトについてまとめます。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬け

オリーブオイルしらら

  • 中田食品
  • 和歌山
  • 中田食品は梅干しをけん引するメーカー
  • 進化系梅干し
  • イタリアン梅干し
  • 塩分控えめの完熟南高梅
  • 唐辛子・ローリエ・にんにく・バジル・オリーブオイルで漬け込んでいる
  • おすすめアレンジレシピはオリーブオイルや梅と和えるパスタ
  • 他のアレンジレシピはお茶漬けなど

燻製

燻製梅

  • TE kara TE
  • 大阪
  • テカラテが串揚げ
  • 三重・松本農園のはちみつ梅使用

紀州アイス梅

紀州アイス梅

  • トノハタ
  • 塩分控えめ’2.5%)の梅
  • 子どもでも食べやすい工夫
  • 甘さとほんのり酸味
  • シャリシャリ食感も人気

梅ジュース(密閉袋)

  1. 洗って水気をきった梅1キロのヘタを竹串でとる
  2. 消毒した密閉袋に塩200gの半分だけ入れて振ってまんべんなくつける
  3. 梅と残りの塩も入れて閉じて振る
  4. 空気をしっかり抜いてから閉じる
  5. もう1つの密閉袋の中に口を折って入れてから外の密閉袋を閉じる
  6. トレーの上に保存袋をのせてその上から雑誌・梅と同じ1キロの重さの重石をのせる
  7. 1日1回ひっくり返して塩をなじませる
  8. 1週間ほどかけて梅酢が出切ったら日の当たらない冷暗所において梅雨明けを待つ
  9. 梅雨が明けたら梅干しは3~4日ほど天日干しにする(1日半~2日でひっくり返す)
  • スーパーなどで買った青っぽい梅は直射日光が当たらない冷暗所で2~3日追熟するのがオススメ
  • 傷つけると身が出るので傷つけないように
  • エキスの梅酢が漏れないようにしっかり閉じて二重にする
  • 圧をかけてエキスを出させてなるべく早く浸かるようにする

簡単梅ジュース

  1. 梅1キロを洗って水気を切ってヘタを取る
  2. 竹串でへたの周りに5~6か所穴をあけておく
  3. 梅を冷凍庫に入れて一晩凍らせる
  4. 消毒・乾燥させた瓶の中に梅・氷砂糖・梅・氷砂糖・梅・氷砂糖の層で入れる(氷砂糖は計1キロ)
  5. 日の当たらない冷暗所に1週間ほど置いて待つ
  6. 完成したら梅は取り除く&ジュースは冷蔵庫で保存
  • 青い梅の方がすっきりとした仕上がりになる
  • 穴をあけた方が梅のエキスが出やすい(おいしくなる?)
  • 冷凍で細胞を壊してエキスが出やすい
  • 炭酸で割ったりヨーグルトに入れたり
  • 料理の調味料やアレンジレシピにも使える

鶏もも肉の梅ジュース煮

  1. 鶏もも肉200gを食べやすい大きさに切って表面を軽く焼く
  2. 梅ジュース100ml・しょうゆ100ml・水100mlを加えて20分ほど煮込む
  • 梅ジュースのアレンジレシピ
  • みりんや酢の代わりに梅ジュース

梅ピザトースト

  1. 食パンにピザソースを塗って好きな具材・ピザ用チーズをのせる
  2. 梅干しは細かく叩いて室温に戻したクリームチーズと混ぜる
  3. チーズの上に梅クリームチーズをのせる
  4. オーブントースターで5~6分焼く
  • 紀州のママさんのレシピ
  • 子どものおやつ

梅うなぎチャーハン

  1. フライパンで油を熱して卵を炒めて炒り卵を作っておく
  2. オリーブオイルをひいたフライパンで細かく切った梅干しとご飯を炒める
  3. 炒り卵・刻んだネギ・うなぎも加えて塩コショウで味を調える
  4. 火を止めて刻んだ大葉をさっと混ぜる
  • バニリンはダイエットのいいという報告もあると紹介
  • 食べ合わせが良くないといわれていた組み合わせ

王道・究極の赤しそ漬け梅干し

杉田 赤しそ漬梅干し

  • 延楽梅花堂
  • 年100さんの王道・究極として紹介
  • 梅私語と50年で80歳の乗松さんが手作業で作る
  • 神奈川・小田原の幻の梅・杉田梅を使用
  • 手作業で塩をブレンド・たっぷりのシソなどが特徴
  • 下画像は同じ延楽梅花堂の杉田赤しそ梅干ペースト梅の仁入

【婦人画報】杉田赤しそ梅干ペースト梅の仁入

年100さん

ちなみにヒルナンデスでは、色々な年100さんが出演してオススメを教えてくれています。

【ヒルナンデス】コンテナごはん(ナポリタン 混ぜご飯 マーボー豆腐)
今日のレシピは、ヒルナンデスのコンテナごはん。 ナポリタン 鶏と根菜の混ぜ込みごはん マーボー豆腐 等々、6月3日のヒルナンデスで教えてくれたストック調理・コンテナごはんの作り方についてです。(画像はイメージです) ...
【ヒルナンデス】子ども苦手克服レシピ(アジフリッター トマト春雨サラダ 大根ツマバーグ 里芋唐揚げ)【野菜アレンジ料理】
今日のレシピは、ヒルナンデスの子ども苦手克服レシピ。 里芋の唐揚げ 冷凍トマト春雨サラダ 大根のツマのハンバーグ アジのサクッとフリッター 等々、6月3日のヒルナンデスで教えてくれた野菜アレンジ料理などの子...
【ヒルナンデス】お取り寄せ本格プリン(マーロウパーティー 固めのミラノプリン 小山)【ベスト3】
今日のお取り寄せグルメは、ヒルナンデスのお取り寄せ本格プリン。 極上のパーティープリン(ビックサイズ) 固めのミラノプリン 限定の小山プリン 等々、4月23日のヒルナンデスで教えてくれたお取り寄せ本格プリンについ...
【ヒルナンデス】お取り寄せチーズケーキ(ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ バスクチーズケーキ ニルバーナ)【ベスト3】
今日のお取り寄せグルメは、ヒルナンデスのお取り寄せチーズケーキ。 ゴルゴンゾーラ ベイクドチーズケーキ バスクチーズケーキ ニルバーナ 等々、4月23日のヒルナンデスで教えてくれたお取り寄せチーズケーキについ...
【ヒルナンデス】マンガ(君の大声を聞いたことがない 女子高 フィギュアスケート青春漫画 )【ナンチャン 芸人 少女漫画タレントが選ぶハマる1冊】
今日まとめる本は、ヒルナンデスのハマるマンガ本。 女子高の先生と生徒の日常・女の園の星(少女漫画タレント・中村涼子) フィギュアスケート青春物語・メダリスト(マンガ好き芸人・吉川きっちょむ) 君の大声を聞いたことがない...