今日まとめるのは、めざましテレビの業スーの夏の楽ウマレシピ。
柚子のじゅれうどん&豆腐
鶏ハツと夏野菜のさっぱり煮&親子丼
冷凍しめさばちらし寿司&三杯酢和え
クラムチャウダーリゾット&スパゲティ
たらこ冷やし茶漬け
パスタアラビアータでミネストローネ
等々、なにわ男子・高橋恭平が出演した7月25日放送めざましテレビのなにわ男子のどっち派で紹介された業スーの夏の楽ウマレシピについてです。(画像はイメージです)
目次
めざましテレビ 業スーの夏の楽ウマレシピ
レシピの特集が放送されたのは、7月25日・金曜日のめざましテレビ。なにわ男子のどっち派でなにわ男子・高橋恭平がリポートしました。
ちなみに、今日のめざましテレビ・なにわ男子のどっち派のテーマは、「業務スーパーで“夏の楽ウマグルメ”作るなら?」。まぜるだけ派とレンチン派のレシピが紹介されました。
そこでこの記事では、7月25日のめざましテレビで紹介されたパ業スーの夏の楽ウマレシピの名前・食材やレシピ・作り方などについてまとめます。
柚子のじゅれうどん
- 茹でて冷水で締めたうどん1玉の上にお好みの具材(番組ではキュウリ・天かす・刻みネギ・温泉卵1個)をのせる
- 柚子のじゅれ50g・麺つゆ30ccをかける
- 「柚子のじゅれ」は高知の柚子果汁を使ったプルプルのジュレで春夏の期間限定
柚子のじゅれ豆腐
- 木綿豆腐・柚子のじゅれを崩すように混ぜる
- 醤油やネギをかける
鶏ハツと夏野菜のさっぱり煮
- 鶏ハツ100g・赤パプリカ1/4個・黄パプリカ1/4個・ピーマン1個・ナス1本・酢30cc・水100cc・砂糖大さじ1・しょうゆ大さじ2・麺つゆ大さじ2を混ぜる
- 500W電子レンジで10分間レンチン加熱する
- 鶏ハツは「備長炭で焼いた串なし焼き鳥(鶏ハツ)」を使用
親子丼
- 備長炭で焼いた串なし焼き鳥(鶏ハツ)・切った長ネギ・溶き卵を混ぜる
- 500W電子レンジで3分間レンチン加熱する
- 温かいご飯にのせる
冷凍しめさばちらし寿司
- 冷凍しめさば1パック・ご飯350g・すし酢大さじ2・大葉2枚・ミョウガ1個・だし巻き玉子・白ゴマ大さじ1・スプラウト・ショウガ甘酢漬け20gを混ぜる
- 「冷凍しめさば」を使用
三杯酢和え
- 冷凍しめさば・塩もみキュウリ・三杯酢を和える
クラムチャウダーリゾット
- クラムチャウダー1袋・ご飯150g・チーズ30gを混ぜる
- 500W電子レンジで3分レンチン加熱する
- レモン1/2個の果汁・生バジル1枚をかける
- 5月に発売されたばかりの「クラムチャウダー」を使用
クラムチャウダースパゲティ
- パスタをレンジで茹でる
- レンチンしたクラムチャウダーをかける
- 5月に発売されたばかりの「クラムチャウダー」を使用
たらこ冷やし茶漬け
- 冷ましたご飯150gに刻みのり・大葉1枚分・たらこバラコ大さじ1・白ゴマをのせる
- 冷たいだし(顆粒だし小さじ1/2・水100cc)をかける
- やまやの「たらこバラコ」を使用
パスタアラビアータでミネストローネ
- パスタアラビアータ200g・水100cc・コンソメ顆粒小さじ1を混ぜる
- 500W電子レンジで3分レンチン加熱する
- 唐辛子2種類使った辛めのトマトソースに具材も入っていて冷たいままでも食べられる大容量の「パスタアラビアータ」を使用
なにわ男子のどっち派のレシピ
なお、今日のめざましテレビの・なにわ男子のどっち派は高橋恭平が出演しましたが、過去には他のメンバーが出演してレシピが紹介された回もあります。

【めざましテレビ】パンのアレンジレシピ(チーズハットグ/マヨコーン/ツナロール/チョコクロワッサン)【なにわ男子 大橋和也】
今日まとめるのは、めざましテレビのパンのアレンジレシピ。チョコクロワッサンチーズハットグマヨコーンしょっぱいフレンチトーストツナロール等々、なにわ男子・大橋和也が出演した5月9日放送めざましテレビのなにわ男子のどっち派で紹介されたパンのアレ...

【めざましテレビ】もちもち派・くるくるチーズもっちレシピ【なにわ男子 大橋和也】
今日のレシピは、くるくるチーズもっち。めざましテレビ・なにわ男子のどっち派で大橋和也が作ったもちもち派のレシピ等々、7月5日放送めざましテレビ・なにわ男子のどっち派で紹介されたもちもち派の「くるくるチーズもっち」の作り方についてです。(画像...

【めざましテレビ】ザクザクの悶絶ポテトレシピ【なにわ男子 大橋和也】
今日のレシピは、ザクザクの悶絶ポテト。めざましテレビ・なにわ男子のどっち派で大橋和也が作ったザクザク食感が特徴のジャガイモ料理等々、7月5日放送めざましテレビ・なにわ男子のどっち派で紹介された悶絶ポテトのレシピについてです。(画像はイメージ...

【めざましテレビ】なにわ道枝の業スー10分レシピ(油淋鶏/パスタ/タコライス)&レンチン
今日まとめるのは、めざましテレビの業スーのレシピや食材。10分レシピ(青じそドレッシングの油淋鶏・10分パスタ・タコライス)レンチン等々、5月3日放送めざましテレビ・なにわ男子のどっち派で道枝駿佑が挑戦した業スーのGW楽ウマごはんについてで...