スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【王様のブランチ】コジヨガ(花粉症・冷え性・ストレートネック・反り腰)【小関裕太】

ヨガ
今日まとめるのは、3月5日の王様のブランチ・コジヨガのヨガ。

反り腰

ストレートネック

冷え性

花粉症

等々が悩みという小関裕太にオススメのお悩み改善ヨガの方法・やり方ついてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

王様のブランチ コジヨガ(3/5)

ヨガが紹介されたのは3月5日放送の王様のブランチ。アンジャッシュ児島の「まほうのコジヨガ」で紹介されました。

ちなみに、今日の王様のブランチで紹介されたのは、反り腰・ストレートネック・冷え性の効くヨガ。反り腰・ストレートネック・冷え性が悩みという小関裕太のために、ヨガ界の重鎮・山本俊朗先生が改善ヨガ教えてくれました。

そして、そのヨガのポーズが、等々。また、それぞれの悩み別に初心者向け改善ヨガや座ったままできる方法等も教えてくれました。

さらに、花粉症がツラいのが悩みという野村アナのために、梅澤友里香先生が血流が良くなるヨガなどの花粉症改善ヨガを教えてくれました。

そこでこの記事では、小関裕太が出演した3月5日の王様のブランチ・コジヨガのお悩み改善ヨガの方法・やり方・ポイント・注意点(無理せず行うのはすべての注意点・倒れない椅子で落ちないように)について調べます。

スポンサーリンク

反り腰

鶴のポーズ

(筋肉がないとできない上級者向け)

  1. 立った状態から手の指を大きく開いて両手をつく
  2. お尻を持ち上げて肘を曲げる
  3. 上腕に膝をのせて手だけで全身を支える(少しずつ顔を床に近づけると足が浮く)
  • 反り腰の小関裕太にオススメ
  • 腹筋力の低下が原因になることも
  • 足が外に開いて骨盤に影響して反り腰が起こることも
  • 深い場所の筋肉・インナーマッスルを刺激

初心者向け

  1. 四つん這いの姿勢から脚を伸ばしてキープする
  2. 5カウントキープ
  3. ゆっくりと膝をおろす
  • 肩と骨盤の高さは一緒
  • 片足を伸ばしながら上げると効果アップ
  • 呼吸はしっかり入れる

椅子を使う方法

  1. 椅子に座って手で背もたれなどを支えにする
  2. 脚を伸ばして上げて5呼吸キープ
  • 座ったまま行う方法

ストレートネック

魚のポーズ

  1. 仰向けになって両脚を左右から寄せて揃える(くっつける)
  2. 腕を小さな前へならえにして指先を天井に向ける
  3. 肘で床を押しながら胸と頭を上げる
  4. 頭頂部をつけて5呼吸カウントする
  • ストレートネックの小関裕太にオススメ
  • 胸の前が閉じてしまうと頭蓋骨が前に来てしまう
  • 前傾の首を正しい位置に戻すために開いた胸の土台を作る
  • 両脚を上げるとさらに効果アップ

椅子を使う方法

  1. 椅子に座って頭の後ろで手を組む
  2. 首に余計な負荷をかけずに後頭部と手で押し合いをして5呼吸カウントする
  • あごはひかない

冷え性

  1. 脚を拳一つ分開けて立つ
  2. 膝を進行方向に曲げて床と太ももが平行になるように腰を落とす
  3. 両手と目線を上げて5呼吸カウントする
  4. つま先たちで全身をキープ
  • 冷え性の小関裕太にオススメ
  • ゆっくりかかとをおろして膝を伸ばすと血流を感じられる

椅子を使う方法

  1. 椅子の背もたれを持って片脚をひいてアキレス腱を伸ばす姿勢になる
  2. 前の脚はつま先を上に向けて後ろの脚はかかとをつける
  3. 5呼吸カウントする
  4. 脚を入れ替えて行う
  • 前の脚はつま先を上に向けて太ももに力が入る
  • 後ろの脚はかかとをつけてふくらはぎを伸ばす

花粉症

針の目のポーズ

  1. 体育座りになってお尻と足の幅は少し広くとる
  2. 両手で太ももの裏を触って腰を立てて背筋を伸ばす
  3. 右の足首を左の膝にかける
  4. 腰を立て直して右手を足の隙間を通して左の太もも裏をを両手でつかむ
  5. その体勢のままゴロンと床に転がる(頭がつかない人はタオルや枕を使う)
  6. 5呼吸カウント
  7. 床と背中でゴロンゴロンとする
  8. 逆の脚も行う
  • 座りっぱなしで起こる血流改善
  • お尻回りの血流を良くする
  • 腰の位置も正常に戻すため
  • 左足の曲げ伸ばしでレベルを調整する
  • 膝を持つとより効果アップ

座って行う方法

  1. 椅子に座って片足のくるぶしを逆足の膝にのせて上体を倒していく
  2. のせた脚は床と平行になるように意識する
  3. 5呼吸カウント
  4. 逆の脚も行う
  • スカートの場合は脚をクロスするだけでもOK
  • その分上体を深く倒す
  • 手で椅子を支える

緩和

  1. 長座に座って(やりずらかった膝を曲げても)腰を立てる
  2. 右ひざを立てて右脚を左足の外について右膝を抱えて腰を立てる
  3. 右手を床に置いて左手を上にあげる
  4. 床からお尻が離れないように体を右側に倒していく
  5. 床からお尻が離れないように上体をひねって左手を斜め前に向けて背中を丸める
  6. 左手で右ひざを抱え込む(目線は右肩先)
  7. 逆も行う
  • 循環を良くするヨガ
  • 緩和させていくために行うヨガと紹介

お取り寄せ通販サイトや値段は?

ちなみに、は、通販サイトでも販売されて、お取り寄せでも購入可能。現在は、楽天市場やアマゾンや公式の通販サイトでも発売中です。

なお、現在の値段はでした。

特集

ちなみにこのブログでは、色々な番組で特集された

についても掲載しています。