スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【あさイチ】ファシア ゆるゆる体操&ほぐし方(つまんでゆらゆら)【肩こり 腰痛】

腰痛

今日まとめるのは、あさイチのファシアのほぐし方や体操。

ファシアほぐし(つまんでゆらゆら)

ゆるゆる体操

等々、1月27日あさイチで特集されれ、筋膜もその1つで、筋肉や皮膚の間にあり、骨・血管・内臓・脂肪も覆い、第2の骨格ともいわれ、腰痛や肩こりの原因にもなるというファシアのほぐし方や体操についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

あさイチ ファシア

ファシアの特集が放送されたのは1月27日のあさイチ。体メンテナンスの新常識として紹介されました。

ちなみに、今日のあさイチで特集されたファシアとは、筋肉や皮膚等の組織の間にあり、骨・血管・内臓・脂肪などを網の目に覆う第2の骨格ともいわれる膜。筋膜リリースでおなじみの筋膜もその1つで、体の柔軟性にかかわったり、滑らかさを失うと腰痛や肩こりの原因にもなりかねないため、体メンテの新常識として紹介されました。

一方、そのファシアの滑らかさや緩めるための方法として紹介されたのが、ファシアほぐしやゆるゆる体操。

ファシアゆるゆる体操がコリに効く

ファシアゆるゆる体操がコリに効く! [ 遠藤健司 ]

ファシアが原因による腰痛・肩こり・等の体の不調や痛みを解消する方法として教えてくれました。

そこでこの記事では、1月27日のあさイチで教えてくれたファシアほぐしやゆるゆる体操のやり方についてまとめます。

スポンサーリンク

ファシアほぐし(つまんでゆらゆら)

  1. 痛みを感じたところの皮膚(脂肪)をつまんで左右にゆらゆら揺らす
  2. 1~2秒つまんでゆらゆら
  3. 周辺も含めつまんでゆらゆら
  • 程度によって使えるセルフケア
  • 首を倒したり左右をむいたときにコリや痛みがあるところ
  • 脂肪層のすぐ下にファシアがある
  • 痛気持ちいい程度でつまむ
  • つまめない場合は周りからつまんでゆらゆら
  • 肩こりからくる頭痛に悩む2人が試して解消
  • 捻挫等の症状がない人向け
  • 毎日やるのではなくこっているときだけ行うほぐし方
  • 急性よりも長く続く慢性的な痛みの方が有効と考えられる

ゆるゆる体操

  1. 肘を横に上げる(肩より少し上)
  2. 肘をギューッと後ろに引いてからおろす(5秒かけてゆっくり大きく回す)
  3. 3~5回くらい繰り返す
  4. 1日2回(朝晩1回ずつ)行う
  • 肘は(上げられる範囲で)肩より上に上げられればベスト
  • 肩甲骨を寄せるように
  • 首は上げずに肘をあげる
  • 肩や肩甲骨を動かす

ファシア特集

ちなみに、今日のあさイチでファシアほぐしやゆらゆら体操を教えてくれたのは、成田崇矢先生や遠藤健司先生です。

また、4月14日あさイチではファシア特集の第2弾が放送され、腰痛ケアやひざ痛ケアの方法も紹介されそうです。

【あさイチ】ファシア第2弾【ポッコリお腹 腰痛 ひざ痛 柔軟性 姿勢】
今日まとめるのは、あさイチのファシア。 ゆるゆる体操(ポッコリお腹) つまんでゆらゆら(痛みやコリ) 腰痛ケア ひざ痛ケア 等々、4月14日あさイチで放送されたファシア特集についてです。(画像はイメージです) あさイチ ファシア 第2弾 フ...