今日まとめるのは、あさイチの大掃除術。
ココだけは掃除した方がいい場所(換気扇の溝・洗面所の蛇口・冷蔵庫・トイレの換気扇)
掃除の順番
静と動の使い分け(キッチン・お風呂)
過炭酸ナトリウム(オキシ漬け)
掃除グッズ(フローリングワイパー・トイレクリーナー)
小掃除
等々、12月21日あさイチで特集でされた年末の大掃除特集についてです。(画像はイメージです)
目次
あさイチ 大掃除術
大掃除の特集が放送されたのは12月21日・あさイチ。山口もえがゲスト出演した火曜日のあさイチのクイズとくもりで特集されました。
ちなみに、今日のあさイチで教えてくれたのは、年末のお掃除に役立ちそうな大掃除術。特に、時間も手間も削減してくれそう時短掃除方法・プロの掃除術・SNSで話題の掃除法・エコな掃除グッズ・等々を教えてくれました。
なお、ここだけは掃除したい場所・時短術・順番などは、おそうじ本舗の尾崎さんが伝授。また、メーカの人なども教えてくれました。
そこでこの記事では、12月21日のあさイチで特集された掃除法の内容や方法・やり方・ポイント・使ったグッズについてまとめます。
換気扇の溝
換気扇のサイドの下の溝
- 紙タオルで油を吸い取る
- 2枚目で仕上げの拭き取りをする
- ココだけは掃除した方がいい場所の1つ
- 溝に油がたまる
- たまりすぎると壁を伝って垂れてくる
洗面所の蛇口
洗面所の蛇口の出口
- 使い古しの歯ブラシを半分にカットする
- 歯磨き粉をつけてこする
- ココだけは掃除した方がいい場所の1つ
- 水が出る部分は水垢・カビが発生しやすい
- キッチンの蛇口も汚いが洗面所の方がボウルに近いのでより汚れやすい
冷蔵庫
冷蔵庫
- 取っ手は除菌シート・乾拭きなどで拭く
- 野菜室はキレイに出して除菌シート・乾拭きなどで拭く
- ココだけは掃除した方がいい場所の1つ
- 取っ手は雑菌がこべりつきやすい
- 野菜室は土・葉っぱのくずがたまりやすい
トイレの換気扇
トイレの換気扇
- ゴミ・ホコリを掃除機で吸い取る
- カバーを水洗い
- ココだけは掃除した方がいい場所の1つ
- トイレットペーパーの紙屑が多い
- 換気扇が汚れるとニオイがこもりやすい
掃除の順番
- 基本は上から下(エアコン・空気清浄機・床)
- 基本は奥から手前(収納・全体・家1件丸ごとなら換気をするのでバルコニーや網戸から始める・洗面所は掃除道具を水洗いするので洗面所)
- ただしキッチンの壁だけは一部だけ下から上に掃除した方がよい(吹きかけ・水ぶきが下から上で乾拭きは上から下)
- 基本はホコリが下に落ちるから
- 例外もある
- キッチンの壁の油汚れはアルカリ性の洗剤が垂れて跡が残りやすい
- 番組の壁ではアルカリ電解水を下から上に吹きかけて下から上に水ぶきしてから最後は上から下に乾拭き
- (下画像は番組で使っていたものとは別のアルカリ電解水)
キッチン(換気扇・コンロ周り)は静と動
- 五徳などを取り外してゴミ袋の中に入れる
- 40~50度のお湯・重曹(湯1リットルにおさじ1)を入れて20分漬け込む
- 磨いたり拭いたりする(レンジフード→フィルター)
- コンロ周りに重曹水を振りかけてラップをして人肌程度のホットタオルを置いておく
- 水ぶきする
- 漬け置きが性
お風呂も静と動
- クエン酸水で鏡・蛇口等を5分程度漬け置く
- その間に壁や浴槽を掃除する
- 鏡や蛇口を掃除する
- 最後に床を掃除する
- お風呂掃除には洗車ブラシが便利
- クエン酸で掃除するときは塩素を使わない(カビ取り剤など)
過炭酸ナトリウム(オキシ漬け)
- お風呂の浴槽とフタなど
- 茶渋やコーヒーのマグカップ
- SNSで話題
- 溶かすお湯の温度が重要(漬け置きなら50度前後)
- マグカップなら温度を保つために緩衝材でフタするのがオススメ(密閉すると爆発の危険性・アルミは変色の恐れ)
- 粉の状態でも密閉してはいけない
- 番組で紹介したのはオキシクリーンのメーカーの方
掃除グッズ
フローリングワイパーの使い方
- 力は入れすぎない方がいい
- 柄の端を軽く持ってスッと滑らせる(雑巾みたいにゴシゴシしない)
- 力の入れ方が適切ならシート全体ににゴミがつく
- 番組で紹介したのはヘッドが回転するフロアワイパー・ウェーブのユニ・チャームの人
ウェーブ フロアワイパー 本体(1本)【ユニ・チャーム ウェーブ】
posted with カエレバ
ハンディ―モップの使い方
- 袋から出したら振ったりもんだりする
- 新品は毛が寝ている
- 毛が立つとホコリがつく量が増える・まんべんなくつく
- お掃除教室も行う大津さんが伝授
小掃除
- コンロ周りはお湯と紙タオル2枚(汚れ拭き取り用・乾拭き用)でキレイにしておく
- お風呂の鏡は水切りワイパーで水を切っておく
- 窓は結露対策のためにタオルで拭く(カビが生えやすい)
- 普段できるササっと掃除
- 汚れはつきたての方が落としやすい
- おそうじ本舗の尾崎さんが伝授
トイレクリーナー
激落ちくん クリンぱっ!トイレクリーナー
- レック
- 丈夫でも流せる
- 1秒で溶ける?
- 折り目が一定じゃないので破れにくく丈夫
- 無駄に破れないのでエコ?
- エコな掃除グッズの1つとして紹介
掃除・洗濯特集
ちなみに、あさイチでは他の日にも掃除や洗濯術の特集が放送されています。
【あさイチ】ほこり 掃除グッズ(隙間ワイパー・掃除手袋・ブラシ付きノズル)&ほこり大掃除(照明/カーテンレール/風呂 水アカ/レンジフード 油/コンセント/テクニック…)
今日まとめるのは、あさイチのほこり大掃除。 場所別(照明器具・カーテンレール(アルコール)・お風呂(水アカ)・冷蔵庫やレンジフード(油)・コンセント) 掃除グッズ(隙間ワイパー・掃除手袋・ブラシ付きノズル) 乾拭きやその他のテクニック 等々...
【あさイチ】秋の大掃除(壁紙カビ カーテン洗濯)&夏グッズ(サンダル キャップ しまい洗い)メンテ(手入れ保管)
今日まとめるのは、あさイチの秋の大掃除。 壁紙掃除(カビ) カーテンの洗濯 サンダル・キャップの手入れ しまい洗い 等々、9月14日あさイチで特集でされた秋の大掃除や夏グッズのメンテナンスについてです。(画像はイメージです) あさイチ 秋の...
【あさイチ】カビ対策 風呂掃除 湿気の換気 除湿剤 靴の乾かし方【梅雨対策】
今日のハウツーは、あさイチの梅雨対策。 カビ対策(エアコン・歯ブラシ・床) 風呂掃除 除湿剤の活用方法 靴の乾かし方 等々、5月20日あさイチで教えてくれ梅雨対策についてです。(画像はイメージです) あさイチ 梅雨対策(カビ・湿気) 梅雨対...
【あさイチ】スポンジ活用術 掃除術【メラミン 植物性(へちま セルロース)】
今日まとめるのは、あさイチのスポンジ特集。 メラミンスポンジ(使っていい場所悪い場所・油汚れ・水垢) 植物性のスポンジ(へちま・セルロース) 等々、3月24日あさイチで教えてくれたスポンジの活用術や掃除術についてです。(画像はイメージです)...
【あさイチ】制服・スーツ・ジャケットの洗い方【洗濯ネットの正しい使い方】
今日まとめるのは、あさイチの洗濯法。 制服・スーツ・ジャケットの洗い方 洗濯ネットの正しい使い方 等々、5月12日あさイチ・衣食住の特集で教えてくれた洗濯法についてです。(画像はイメージです) あさイチ 洗濯法(洗濯ネット活用術) 洗濯法に...
おうち洗い(ダウンジャケット&セーター/洗濯機&手洗い/洗濯ブラザーズ)【あさイチ】
今日まとめるのは、あさイチのおうち洗い方法。 ダウンジャケットの洗濯機洗い セーター(ウールやカシミヤ)の手洗い 等々、3月31日あさイチの生活のミカタで教えてくれた家の洗濯機や手洗いでの洗濯方法についてです。(画像はイメージです) あさイ...
【あさイチ】タオル【フワフワ洗濯法 蒸しタオル ゴワゴワ&ニオイ対策 タオトレ】
今日まとめるのは、あさイチのタオル活用術。 ふわふわをキープする洗濯術(干し方) ゴワゴワをフワフワにする方法 臭いニオイをとる方法 肌の潤いをキープする蒸しタオル タオトレ(猫背・肩こり・足指(足先)・二の腕引き締めのタオルトレーニング)...
【あさイチ】シミの落とし方【千葉のクリーニング店伝授のシミ抜き】
今日のハウツーはシミ抜き。 頑固なシミの落とし方 あさイチで紹介 千葉のクリーニング店伝授 Yシャツの襟もと等の皮脂汚れが気になるシミ汚れの洗い方 等々、5月20日あさイチで教えてくれた頑固なシミの落とし方についてです。(画像はイメージです...