今日調べるレシピは、ホットプレートご当地ごはん。
瓦そば・山口、
漬物ステーキ・岐阜、
えびめし・岡山、
ライス焼・熊本、
パイタ焼き・茨城、
等々、6月21日の相葉マナブで紹介されるホットプレートで作れる全国のご当地ごはんのレシピと作り方です。(画像はイメージです)
ホットプレートご当地ごはん
ホットプレート料理のレシピと作り方を教えてくれるのは6月21日の相葉マナブ。相葉雅紀&ハライチ澤部が青空の下でホットプレート料理を作ります。
なお、今日の相葉マナブで紹介されるホットプレート料理というのは全国各地のご当地料理。日本各地にはたくさんのご当地料理がありますが、その中でも特に厳選し、ホットプレートで作れる全国のご当地ごはんを作ります。
ちなみに番組で作るホットプレートご当地ごはんとは、山口・岐阜・岡山等のご当地ご飯。
山口・下関の郷土料理で、熱した瓦の上で茶そばと具を炒める瓦そば、
岐阜・飛騨の郷土料理で、鉄板やフライパンで漬物を炒め居酒屋メニューの漬物ステーキ、
岡山のB級グルメで、ソース味のチャーハンのえびめし、
熊本のお好み焼き屋で生まれた名物・ライス焼、
茨城の漁師飯のパイタ焼き、
等々です。
瓦そば
- 茶そばを5分茹でる
- 牛肉をホットプレートで炒める
- 塩で味付ける
- 一旦よけておく
- 茹でた茶そばは氷水で締める
- 茶そばの水気を切ってホットプレートで炒める
- その上から真ん中に牛肉をのせる
- 両サイドに錦糸卵を盛り付ける
- 卵の上にネギ・のりを散らす
- 肉の上に輪切りレモンを飾る
- レモンの上にはもみじおろしをのせておく
漬物ステーキ
- 白菜の漬物は水気を切って3センチくらいに切る
- ホットプレートにゴマ油を引いて漬物を炒める
- 醤油で味付ける
- 溶き卵でとじる
- かつお節・七味唐辛子をかける
えびめし
- ホットプレートでバターを炒め溶かす
- みじん切り玉ねぎを炒める
- 火が通ったらエビも炒める
- 続いてごはんも入れて炒める
- グリーンピースも入れて混ぜる
- デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップ・塩コショウで味付ける
- 錦糸卵をのせる
ライス焼
- 温かいご飯にマヨネーズを絡める
- しょうゆも加えて混ぜる
- お好み焼きの生地をホットプレートで焼く
- 千切りキャベツを生地の上に乗せる
- その上からマヨネーズ混ぜご飯をのせる
- みじん切りのタクアンを散らす
- 豚バラをのせる
- 天かすも載せる
- うっすらお好み焼きの生地をかける
- 裏返して豚肉などに火を通す
- ひっくり返す
- お好みソース・鰹節・青のりをかける
パイタ焼き
- イワシの頭を落として骨などを処理する
- 皮も手ではがす
- 下処理したイワシを包丁でたたく
- 味噌・生姜・卵・ネギで味付ける
- 小判型に成型する
- 両面4分ずつ焼く
相葉マナブ ご当地料理
ちなみに相葉マナブでは、ご当地料理を色々な調理法で作るアレンジ料理も色々教えてくれています。。

【相葉マナブ】ホットプレート物産展 北海道レシピ(アヒージョ ペペロンチーノ チーズステーキ…)【鰊切込 カチョカバロ ホルジン 帆立のり …】
今日まとめるレシピは、相葉マナブのホットプレートで作る北海道グルメ。鰊切込のアヒージョ&ペペロンチーノ帆立のりの卵焼きカチョカバロのチーズステーキホルジン鮭のちゃんちゃん焼きいももち等々、10月4日の相葉マナブのホットプレート物産展・北海道...

【相葉マナブ】鳥もつ煮釜飯【レシピ 作り方】
今日調べるレシピは、鳥もつ煮釜飯。6月14日の相葉マナブで紹介される、釜ワングランプリの1つ、山梨県のご当地グルメの甲府鳥もつ煮のレトルトを使用、炊き込むだけの超簡単レシピ、という鳥もつ煮釜飯のレシピと作り方です。(画像はイメージです)鳥も...

【相葉マナブ】オイルサーディンのイタリアン釜飯【レシピ 作り方】
今日調べるレシピは、オイルサーディンのイタリアン釜飯。6月14日の相葉マナブで紹介される、釜ワングランプリの1つ、オイルサーディンはイワシの旨味染み込むオイルまで使う、トマトも丸ごと炊き込簡単レシピ、釜1GPで定評のあるイタリアン風な味付け...

【相葉マナブ】じゃこ天釜飯【レシピ 作り方】
今日調べるレシピは、じゃこ天釜飯。6月14日の相葉マナブで紹介される、釜ワングランプリの1つ、愛媛県の郷土料理・じゃこ天を使う、炊き込むだけの超簡単レシピ、というじゃこ天釜飯のレシピと作り方です。(画像はイメージです)じゃこ天釜飯じゃこ天釜...