スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

ロバート馬場のポップコーンレシピ【飯ごうキャンプ飯】

キャンプ料理

今日のレシピは、ロバート馬場のポッップコーン。

冒険少年の飯ごう1GPで作った

こだわりの原料(トウモロコシ・油など)×オリジナルフレーバーで作る

カヤ塩・コンソメ味・キャラメル・黒胡椒レモンの4つの味

等々、アイアム冒険少年でロバート馬場が作ったポッップコーンのレシピ・作り方についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ロバート馬場のポッップコーン

ポッップコーンのレシピと作り方を教えてくれたのは、10月18日のアイアム冒険少年。飯ごうを使ったキャンプ飯No.1を決めるサバイバルグルメ企画・飯ごう1GPのコーナーで紹介されました。

ちなみに、この日の冒険少年でポッップコーンを作ったのはロバート馬場。お笑いよりも料理で有名な料理芸人・ロバート馬場が教えてくれたキャンプ飯のポップコーンです。

なお、このポップコーンの特徴になっている点の1つは、味つけ(フレーバー)が4つある点。カヤ塩・コンソメ味・キャラメル・黒胡椒レモン・等々のオリジナルフレーバーのポップコーンです。

そこでこの記事では、アイアム冒険少年でロバート馬場が作ったポップコーンのレシピ・作り方・ポイントをまとめます。

スポンサーリンク

レシピ・作り方

カヤ塩

  1. トウモロコシの実・カヤ油・弓削島の塩をメスティンに入れて加熱して(フタをしないと飛び散る)はじけて爆発のペースが落ちたら火から外す

コンソメ味

  1. 玉ねぎ・ニンジン・ニンニク・ジャガイモ・セロリ・マッシュルームをみじん切りにしてオレガノを混ぜてする潰してペーストにする
  2. ペーストにした野菜と細かく切ったトマトをそれぞれメスティンに入れて110度のオーブンで2時間かけて水分を飛ばす
  3. ビーフジャーキーをすりおろして全て混ぜる
  4. ポップコーンに絡める

キャラメル

  1. バター・マシュマロをメスティンに入れて火にかける
  2. ポップコーンと絡める
  3. 火から外して冷やす

黒胡椒レモン

  1. ポップコーンにチーズ・黒コショウ・レモン汁をかけて混ぜる
  • 使ったトウモロコシはサンバファームの爆裂種

サンバファーム・ポップコーン

  • 使う油は家康も愛したカヤを搾ったカヤ油
  • 搾油機(SHiBORO-Pro)で搾る自家製のカヤ油

冒険少年・飯ごうキャンプ飯

ちなみに、10月18日のアイアム冒険の飯ごう1GPで料理を作ったのは、サンシャイン池崎・ロバート馬場・女優の石田ひかり&志田彩良。

【冒険少年】栗クリームのクリームブリュレ(サンシャイン池崎)レシピ【飯ごう1GPのキャンプ飯】
今日のレシピは、栗クリームのクリームブリュレ。冒険少年で紹介サンシャイン池崎が飯ごう1GPで作ったスイーツデザート栗でクリームを作る等々、10月18日のアイアム冒険少年でサンシャイン池崎が作った栗クリームのクリームブリュレの作り方についてで...
【冒険少年】奥平鍋レシピ(志田彩良の飯盒キャンプ飯)
今日のレシピは、奥平鍋。冒険少年で紹介石田ひかり&志田彩良が飯ごうで作ったキャンプ飯志田家のご近所の奥平さん考案のオリジナル鍋ハンバーグのようなスピルバーグ入りすき焼き風のタレで煮込んだ巨大ハンバーグ等々、アイアム冒険少年で石田ひかり&志田...

また、他の日の放送でも飯ごう1GPが放送されています。

【冒険少年】流星群ゼリー(サンシャイン池崎)【飯ごうレシピ】
今日のレシピは、流星群ゼリー。冒険少年で紹介サンシャイン池崎が飯ごう1GPで作ったスイーツデザート青く透明できらびやかなゼリー等々、9月20日のアイアム冒険少年でサンシャイン池崎が作った流星群ゼリーの作り方についてです。(画像はイメージです...
【冒険少年】めめこじグリーンカレーうどんレシピ【SnowMan目黒&向井】
今日のレシピは、グリーンカレーうどん。冒険少年で紹介SnowMan目黒&向井(めめこじ)が作った等々、アイアム冒険少年でめめこじ(SnowMan向井&目黒)が作ったグリーンカレーうどんレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)冒険少...
【冒険少年】アメリカンドッグ(佐久間由衣)【飯ごうレシピ】
今日のレシピは、アメリカンドッグ。冒険少年で紹介佐久間由衣が飯ごう1GPで作ったソーセージまで手作り色々な具材で作った等々、9月20日のアイアム冒険少年で女優の佐久間由衣が作ったアメリカンドッグの作り方についてです。(画像はイメージです)冒...