スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ヒルナンデス】ぶりの照焼きのコツ・レシピ(焼き方/タレ/選び方/下ごしらえ/下味冷凍…)

料理道具

今日のレシピは、ヒルナンデスのブリの照焼き。

ぶりの選び方と下ごしらえ

焼き方

タレ

下味冷凍

隠し味

等々、12月4日のヒルナンデスで教えてくれたぶりの照焼きの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ヒルナンデス ぶりの照焼きのコツ・レシピ

ぶりの照焼きの特集が放送されたのは12月4日のヒルナンデス。南明奈・すみれ・コットン西村らが出演した主婦がやっている料理のコツテストのコーナーで紹介されました。

ちなみに、今日のヒルナンデスで教えてくれたのは、ふっくらジューシーな美味しいブリの照焼きのレシピと作り方。ぶりの照焼きが焦げたり・型崩れしたり・パサパサになったり・臭みが残ったりしないように主婦がやっているコツを中心に教えてくれました。

そこでこの記事では、12月4日のヒルナンデスで紹介されたぶりの照焼きの作り方のコツやレシピやポイントなどについてまとめます。

スポンサーリンク

作り方・ポイント

  1. ぶりの切り身に塩を振ってから15~20分ほど置いてからキッチンペーパーで取り除く
  2. 80~90度のお湯をかけて霜降りする
  3. ぶりの両面に片栗粉をまぶしてからしっかり払い落とす
  4. 油を引いたフライパンに皮目を下にして入れて中火で焼く
  5. 皮をしっかり焼いたらひっくり返して10~20秒サッと焼く(火を入れすぎない)
  6. 魚の7割方に火が通ったら一度火からおろしてフライパンのブリの脂を拭き取る
  7. タレ(酒・みりん・しょう油・砂糖を2:2:2:1で混ぜたもの又は焼肉のタレ)を回し入れる
  8. 水分が飛んで濃度が出るまで身をあまり返さずにタレをかけながらしっかり煮詰めていく(ぐつぐつ煮詰める)
  • ぶりは皮が白っぽいものの方が脂ノリのいい腹側の身なのでふっくらジューシーに仕上げりやすい(さっぱり仕上げたいときは皮が黒っぽくしっかりした身の背側がオススメ)
  • 皮と身の白っぽい部分が広いほどより脂がのっている
  • 血合いが鮮明な赤色のものほど新鮮
  • 塩を振って時間を置くことで臭みの素になる水分が抜ける
  • 臭みとり&煮崩れ防止の霜降りは沸騰直前のお湯を使う(低いと臭みがとれにくく高いと反ったり皮が破れたりする)
  • タレの絡みがよくなる片栗粉だが多いとダマができやすく焦げやすい
  • タレを最初に入れたり漬けておくと焦げやすい(後入れの方が失敗しにくい)
  • 表側になる皮目から焼いた方がキレイに仕上げる(皮は臭みが強い&パリッとおいしく食べられるのでしっかり焼く)
  • 火加減は中火で短時間で焼いた方が水分や旨味が抜けにくくパサついたりかたくなるのを防ぎやすい
  • 各種調味料がバランスよく入っている焼肉のタレなら1つで味が決まりやすい
  • 魚の脂は臭みの原因になるので拭き取ってからタレを入れる
  • 仕上げはあまり返しすぎないようにタレをかけながら煮詰める
  • ブリとタレを袋に入れてもみこんでから冷凍する下味冷凍のブリ照りは凍ったままま蒸し焼きにする(蓋をして中火にかけてフツフツしたら弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにしてからひっくり返してさらに2分ほど蒸し焼きにする)
  • タレの隠し味はバター(タレにバターを加えて溶かす)

料理のコツ特集

ちなみにヒルナンデスでは、他の料理のコツも紹介されています。

【ヒルナンデス】すき焼きのコツ・レシピ(肉を柔らかくする方法/野菜の切り方/しらたき/の茹で方/食材の置き方/割り下の薄め方/昆布だしの作り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのすき焼きのコツと作り方。 肉をやわらかくする方法 野菜の切り方 しらたきの下茹で 食材の置き方 割り下の薄め方 昆布だしの作り方 等々、11月27日のヒルナンデスで教えてくれたすき焼きの作り方のコツとレシピにつ...
【ヒルナンデス】春巻きのコツ・レシピ(二度揚げ方/ベチャつき/包み方/破裂を防ぐ/あん/味付け/切り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの春巻きのコツと作り方。 食材の切り方 炒め方と味付け 破裂を防ぐ食材&方法 あんを熱々にする方法 包み方 ベチャッとしない方法 揚げ方(二度揚げ) 等々、11月20日のヒルナンデスで教えてくれた春巻きの作り方の...
【ヒルナンデス】ロールキャベツのコツ・レシピ(煮崩れの防ぎ方/味付け/肉ダネの作り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのロールキャベツのコツと作り方。 煮崩れの防ぎ方 味付け 肉ダネの作り方 キャベツの選び方 等々、11月13日のヒルナンデスで教えてくれたロールキャベツの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです) ...
【ヒルナンデス】かぼちゃのマカロニグラタンのコツ・レシピ(茹で方/レンジでホワイトソースの作り方/焼き方/かぼちゃの見分け方)
今日のレシピは、ヒルナンデスのグラタンのコツと作り方。 茹で方(かぼちゃ・マカロニ) かぼちゃの見分け方 レンジで作るホワイトソース グラタンの焼き方 等々、10月30日のヒルナンデスで教えてくれた「かぼちゃのマカロニグラタン」の作り方のコ...
【ヒルナンデス】エビチリのコツ・レシピ(下処理/タレの味付け/加熱の仕方/とろみや仕上げ)
今日のレシピは、ヒルナンデスのエビチリのコツと作り方。 仕上げ とろみ エビの加熱の仕方(ふわふわ・パサパサ) チリソースやタレの味付けと調味料 下処理(背ワタ取り・ニオイ汚れ落とし) 等々、10月23日のヒルナンデスで教えてくれたエビチリ...
【ヒルナンデス】とんかつのコツ・レシピ(揚げ方/衣/肉の下ごしらえ/カツ丼アレンジ…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの「とんかつ」のコツと作り方。 カツ丼アレンジ 揚げ方(二度揚げの温度や時間) 衣(小麦粉・卵・パン粉)の作り方・つけ方 豚肉の下ごしらえ(筋切りの代わり・洗う・柔らかくする方法) 等々、10月16日のヒルナンデ...
【ヒルナンデス】炊き込みご飯のコツ・レシピ(もち/炊き方/順番/味付&隠し味/米研ぎ/下ごしらえ)
今日のレシピは、ヒルナンデスの炊き込みご飯のコツと作り方。 仕上げ もち 炊き方 具材の順番 味付け&隠し味 米の研ぎ方&浸水 食材(きのこ・野菜・油揚げ)の切り方や下ごしらえ 等々、10月2日のヒルナンデスで教えてくれた「きのこの炊き込み...
【ヒルナンデス】麻婆豆腐のコツ・レシピ(炒め方/調味料/煮込み/片栗粉とろみ/仕上げ)
今日のレシピは、ヒルナンデスの麻婆豆腐のコツと作り方。 豆腐の種類と水切り 炒め方と順番 調味料 煮込み 片栗粉のとろみづけ 仕上げ 等々、9月25日のヒルナンデスで教えてくれた麻婆豆腐の作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージで...
【ヒルナンデス】しょうが焼きのコツ・レシピ(焼き方/隠し味/タレの味付け/切り方/仕上げ…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの豚しょうが焼きのコツと作り方。 肉の種類 玉ねぎの切り方 ショウガのおろし方 タレの漬け込み・味付け 隠し味 焼き方 仕上げ 等々、9月11日のヒルナンデスで教えてくれた豚の生姜焼きの作り方のコツとレシピについ...
【ヒルナンデス】豚キムチのコツ・レシピ(ベチャ付き/調味料/炒め方/味付け/隠し味)
今日のレシピは、ヒルナンデスの豚キムチのコツと作り方。 豚肉の種類 ベチャ付きにくい野菜を入れるタイミング 炒め方 マヨネーズはコクをアップさせる調味料 キムチや漬け汁でもコクアップ 味付けの調味料 隠し味 等々、9月4日のヒルナンデスで教...
【ヒルナンデス】焼きそばのコツ・レシピ(麺の焼き方/油の使い方/具材の炒め方/味付け/隠し味…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの焼きそばのコツと作り方。 麺の下処理 麺の焼き方 油の使い方 麺と野菜の炒め方 味付け 隠し味 等々、6月26日のヒルナンデスで教えてくれた焼きそばの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです) ヒ...
【ヒルナンデス】ポテトサラダのコツ・レシピ(ジャガイモの茹で方/味付け/燻製…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのポテトサラダのコツと作り方。 ジャガイモの茹で方 味付け 燻製ポテトサラダ 等々、5月22日のヒルナンデスで教えてくれたポテトサラダの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです) ヒルナンデス ポテ...
【ヒルナンデス】から揚げのコツ・レシピ(揚げ方/切り方/下味/調味料/衣/鶏むね肉)
今日のレシピは、ヒルナンデスのから揚げのコツと作り方。 鶏肉の切り方 下味のつけ方 調味料 衣の作り方 揚げ方 鶏むね肉の場合 等々、5月1日のヒルナンデスで教えてくれた唐揚げの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです) ヒル...
【ヒルナンデス】ギョーザのコツ・レシピ
今日のレシピは、ヒルナンデスのギョーザのコツと作り方。 キャベツを甘みアップ 皮を破れなくする方法 豚ひき肉の選び方 肉汁を閉じ込める隠し味 モチモチの皮にする方法 ベチャッとさせない焼き方 パリッとした仕上げ 羽根を作る焼き方 等々、3月...