スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【土曜はナニする】プチプラ防災テクニック【100均グッズ】

howto方法
今日まとめのは、プチプラ防災テクニック。

カーテン、

皿の置き方、

ペットボトルの水の備蓄、

食器棚の転倒防止、

地震でモノが散らかりにくくする方法(滑り止め・S字フック・開き戸ロック・等々)、

等々、8月29日の土曜はナニするでレスキューナース辻直美さんが教えてくれたプチプラ防災テクニックや100均グッズについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

土曜はナニする プチプラ防災

プチプラ防災テクニックを教えてくれたのは8月29日の土曜はナニにする。9月1日の防災の日を前に、今話題になっている先生が教える予約が取れない10分ティーチャーのコーナーで特集されました。

ちなみに今日の土曜はナニするで特集されたプチプラ防災とは、100均グッズ等のプチプラグッズを使って行う防災テクニックのこと。100円グッズなどの手軽や身近なもので代用する防災グッズなどを、ベストセラーの『プチプラ防災』の著者でレスキューナースの辻直美さんが教えてくれました。

レスキューナースが教えるプチプラ防災 [ 辻 直美 ]

そこでこの記事では、8月29日の土曜はナニにするで教えてくれたプチプラ防災テクニックやグッズについて一覧にします。

スポンサーリンク

テクニック

  • ガラスが割れた時に部屋に入ってきにくくするためにカーテンは長く重くしておく
  • 地震の揺れに強いお皿の置き方は下から中→大→小
  • 水の入ったペットボトルの備蓄は部屋の色々な場所(色々な部屋)に置いておく
  • 水の備蓄は扉が開かなくなる閉じ込められる部屋はわからないためで特に玄関は重要

100均で買える防災グッズ

  • 地震の時に開いて中のものが出てこないように棚の取っ手にS字フックをつける
  • 食器棚は壁から3センチの隙間をあけて前には耐震板を挿し込む
  • 食器棚と天井の隙間は突っ張り防汚の代わりに段ボールで埋める
  • 滑り止めシートは食器棚・箱の中・冷蔵庫・本棚・等々にも敷いておくと
  • 子供のイタズラ防止に使われる開き戸ロックは防災(地震に際)にも役立つ
  • 段ボールにはデザインシートを張っていた
  • 地震で扉が開かなくなる耐震ラッチという防災グッズもある(100円グッズではない)