今日のまとめるのは、ヒルナンデスのパーツモデルのルーティン。
除菌生活の手荒れ対策(スクラブ角質マッサージ・化粧水スプレー保水ケア・ハンドクリームマッサージ・ささくれ・タオルドライ)
ひざのたるみ予防エクササイズ
かかとのひび割れケア(足パック)
日焼け対策
等々、5月13日のヒルナンデスでパーツモデルが教えてくれた夏や除菌生活で悩むパーツケアのルーティンについてです。(画像はイメージです)
目次
ヒルナンデス パーツモデルのルーティン
パーツケアの特集が放送されたのは5月13日のヒルナンデス。プロがテクニックやコツを教えてくれるゴールデンティーチャーのコーナーで教えてくれました。
ちなみに、今日のヒルナンデスで教えてくれたのは、夏や除菌生活で悩みになるパーツケアのコツ。教えてくれたプロは、現役30年のパーツモデル・金子エミさんのルーティンでした。
そして、そのパーツケアというのが、手荒れ対策・日焼け対策・かかと・ひざ・等々。
そこでこの記事では、5月13日のヒルナンデスでプロが教えてくれた夏に向けた肌ケアのコツの方法・やり方・特徴・グッズ・お取り寄せ通販サイト等についてまとめます。(掲載商品は類似品)
手荒れ(除菌生活)
タオルドライ
水仕事の時は必ずタオルで手を拭く(タオルドライ)
スクラブで角質マッサージ
週1回はオリジナルスクラブ(ハチミツ小さじ1・粗塩小さじ1・ヨーグルト大さじ1を混ぜたもの)で角質ケアする
- オリジナルスクラブを手にのせてマッサージ
- 関節は曲げてシワの間もマッサージ
- 3分ほど置いた後に洗い流す
- 残った水分をゴシゴシしないようにタオルで拭く
化粧水スプレーで保水ケア
化粧水を水で割った化粧水スプレーで保水ケアする(手洗い消毒後にスプレー・パック(やり方は下))
- 手の甲にティッシュののせて化粧水スプレーを透けるくらいまで吹き掛ける
- 指の間をはさみで切って指に巻き付ける
- ポリエチレン手袋をかぶせて輪ゴムで固定
- 3分間おいておく
ハンドクリームマッサージ
- ハンドクリームマッサージをする
- ハンドクリームを手のひらに出して温める
- 手の全体になじませる
- 指先から心臓に向かってほぐす
- 忘れやすい3か所もしっかり塗る(関節のシワは曲げてクルクル練り込む・ささくれやすい指先も丁寧にほぐす・指の間の水かきもしっかり塗る)
ささくれケア
- ハンドクリームと約42度のお湯を1:3で混ぜてハンドクリームのお湯割りを作る
- ハンドクリームのお湯割りに指先を3分つける(指風呂)
- コットンで優しく拭く
- 水仕事や除菌生活などによる手荒れ対策のハンドケア
- 手に水気が残ると蒸発の際に手の水分まで蒸発しやすくなると紹介
- 野菜を洗う時などはまとめて洗ってから手を洗ってタオルで手を拭く
- 保湿効果のハチミツ・角質の汚れを落とすための粗塩・マイルドなピーリング効果のヨーグルト
- スクラブ角質ケアはひざやひじの黒ずみにもオススメ
- 保水スプレーの割合は春夏は1:1
- 輪ゴムで密閉すると
- 洗い物しながらゴム手袋の中でパックするのもオススメ
ひざのたるみ予防エクササイズ
- 椅子に浅く腰かける
- 片膝を垂直に引き上げる(足首を90度)
- 上げた脚を真っすぐ前に伸ばす(足首は直角キープ)
- 膝を再び曲げて下ろす(床にはつかずに浮かせたまま)
- 引き上げる~おろすまでを10回繰り返す
- 逆の脚も行う
- 膝上にたるみ対策エクササイズ
かかとのひび割れケア(足パック)
- 洗面器に40度くらいのお湯を入れてボディクリーム大さじ2を溶かす(手でつぶしながら)
- キッチンペーパーを浸して手で軽く絞る(滴るくらい)
- 膝下から足全体をキッチンペーパーでパックする
- ラップで巻いて15分おく
- かかとのひび割れ等にボディクリームを塗る
- ひざ下から足裏のパック
日焼け対策
- 窓用の日焼け防止スプレーをする
- 日焼け止めの前に必ず化粧水をかける
- 乾燥した皮膚は焼けやすいと紹介
プロが教えるテクニック・コツ
ちなみに、ヒルナンデスのゴールデンティーチャーでは、色々なプロが美肌や美髪のテクニックやコツを教えてくれています。

【ヒルナンデス】プロの美肌メソッド・ケア(クレンジング 洗顔 化粧水保湿 乳液 クリーム 唇パック ほうれい線体操 ファンデーション)【石井美保】
今日のまとめるのは、ヒルナンデスのプロの美肌メソッド・肌ケア。 クレンジング(選び方・すすぎ・ふき取り…) 洗顔(洗い方) 化粧水(保湿) 乳液 クリーム 唇パック いういう体操(ほうれい線) ...

【ヒルナンデス】プロの美髪テクニック(チェック・グッズ・シャンプー・ブラシ・乾かし方・ツヤだしヘアアイロン)
今日のまとめるのは、ヒルナンデスの美髪テクニック。 チェック方法 おすすめグッズ・シルク シャンプー(選び方・洗い方) 乾かし方(ドライヤー) ツヤだし(ヘアアイロン) 等々、2月25日のヒルナン...

【ヒルナンデス】神崎恵のメイク&髪つやドライヤー技【美容テクニック】
今日まとめるのは、ヒルナンデスで神崎恵が教えてくれたメイク&髪ツヤ技などの美容テクニック。 最初にメイクする場所(メークの順番) 眉毛処理 リップメイク アイライン チーク ドライヤーのコツ・ツヤだし...