今日のレシピは、豚大根ステーキ。
シューイチで紹介
バズり飯1GPのズボラでも片付けノンストレス極上肉料理の1つ
子どもも喜ぶ?
等々、1月15日のシューイチで紹介される豚大根ステーキの作り方についてです。(画像はイメージです)
シューイチ 豚大根ステーキ
豚大根ステーキのレシピが紹介されるのは1月15日のシューイチ。シューイチプレミアムのコーナーで紹介されます。
ちなみに、今日のシューイチのプレミアムは、SNSのいいねの数で優勝を決めるバズり飯1GP。今回は「ズボラでも片付けノンストレス極上肉料理」というテーマで、インフルエンサーが考案した使う調理グッズを減らした簡単レシピが3つ対決形式で紹介されるようです。
そして、その肉料理の1つが、子どもも喜ぶ豚大根ステーキ。
そこでこの記事では、今日のシューイチで紹介される豚大根ステーキのレシピ・作り方・ポイント等についてまとめます
レシピ・作り方・ポイント
- ラップの上に豚肩ロース200gを横に1枚ずつ一直線に並べる
- 大根をスライサーでスライスする(8枚)
- 豚肉の上にスライス大根・細長く裂いたスライスチーズ1枚分をのせる
- 豚肉で包むように棒状に畳んでからキャンディー状に巻いて塩コショウする
- バター大さじ1を溶かしたフライパンでスライスニンニク1片分を加熱する
- 豚大根も入れてフタをしながら両面じっくり焼く(弱火で15分)
- 両面に焼き色がついたらウスターソース50ml・粒マスタード小さじ1・はちみつ小さじ1を入れてフタをして少し煮詰める
- 豚肉で巻いてからキャンディ状に巻く
- ソース(粒マスタード・はちみつ)はみりん・からしでも代用可能
バズり飯1GP
ちなみに、1月15日のシューイチのバズり飯1GPでは、豚大根ステーキ・シュウマイ・鶏の照り焼きタルタルが紹介されるようです。