スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ヒルナンデス】石井美保の美肌メソッド(クレンジング/洗顔/化粧水/乳液/クリームなど)

美顔・美肌

今日のまとめるのは、石井美保の美肌メソッド。

クレンジング(選び方・すすぎ・ふき取り…)

洗顔(洗い方)

化粧水(保湿)

乳液

クリーム

唇パック

いういう体操(ほうれい線)

ファンデーション

等々、ヒルナンデスで紹介されたプロの美肌メソッドの肌ケア方法についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

石井美保の美肌メソッド

美肌メソッドの特集が放送されたテレビ番組は、ヒルナンデス。その道のプロが教えるゴールデンティーチャーのコーナーで紹介されました。

ちなみに、この日のヒルナンデスで美肌について教えてくれたのは、美容家の石井美保さん。「オトナ美白」の石井さんが、美肌のために自ら実践しているという肌ケア方法を教えてくれました。

きれいな人には理由がある 石井美保の「オトナ美肌」のつくり方

そして、その美肌メソッドというのが、クレンジング・洗顔・化粧水(保水)・乳液・クリーム・唇パック・ほうれい線体操・ファンデーション・等々。1週間続けて自分を変える石井式メソッドとして紹介された方法です。

そこでこの記事では、テレビで紹介された石井美保の美肌メソッドの方法・やり方・特徴・グッズ・お取り寄せ通販サイト等についてまとめます。(掲載商品は類似品)

スポンサーリンク

クレンジング

選び方

ファンデーションに合うクレンジング剤を選ぶ

  • しっかりメイクの場合は洗浄力の強いオイルorジェルタイプ(油系)
  • 薄いメイクの場合は肌の負担が少ないミルクorフォームタイプ

方法・すすぎ方・拭き方・ポイント

  1. クレンジング剤を規定量より多めにとって両手になじませる
  2. 手と肌の間にクレンジング剤を感じながらゆっくり大きく動かす(こすらない)
  3. すすぎ方はすくった冷たすぎない水を顔に当てながらすすぐ(正面10回・側面5回ずつ・額5回・あご5回)
  4. 顔を拭くときはタオルを当てるだけ
  • こすらないのが1番大切
  • 徹底的にこすらない(洗顔もスキンケアもメイクも)
  • 摩擦がダメージになって乾燥・しわ・シミの原因になることも
  • のせて広げてメイクを浮かせる
  • 皮膚を引っ張らずに包み込むために多め
  • 指先よりも手のひら全体で(細かいところ以外は)
  • シャワーは温度が高すぎる&水圧がある

洗顔

方法・洗い方・ポイント

  1. 洗顔料を手に取る(規定量か少し多いくらい)
  2. 洗顔ネットで空気を含ませるように30回くらいフワっと混ぜる
  3. 濃密な泡ができたら両手に半量ずつのせる
  4. 泡で押すように全体を洗う(潰すようなイメージで押し洗い)
  5. 全体になじんだらすすぐ
  6. すすぎ方はすくった冷たすぎない水を顔に当てながらすすぐ(正面10回・側面5回ずつ・額5回・あご5回)
  7. 顔を拭くときはタオルを当てるだけ
  • 押すことで毛穴の汚れを吸着するイメージ
  • 横に滑らせたり回すのはNG

化粧水(保湿)

  1. 500円玉くらいの化粧水を手に取って両手につける
  2. 乾燥しやすい頬・アゴ・おでこからこすらないようにハンドプレスして肌全体になじませる
  3. 1度なじませた後さらに化粧水を同様につける
  4. 満タンになるまで化粧水をつける
  • 手に残るようになったら満タンのサイン

乳液

  1. 規定量より少し多めに手のひらに出してから手の平で温める
  2. ハンドプレスで肌全体になじませる
  • しっかり入液を入れるとメイクのりも良くなる
  • 乳液は温めながら塗るのがポイント
  • 温めた後のなじませ方は基本的に化粧水と一緒

クリーム

  • クリームの量は朝は夜は1.5倍の量
  1. 手のひらに出してから手の平で温める
  2. ハンドプレスで肌全体になじませる(マスクでこすれる部分は特に多め)
  3. 5分おく
  • 潤いを奪われないフタ
  • クリームで保護もする
  • 石井式メソッドではスキンケアは朝に重点を置いている
  • 5分おいてなじませてから

唇・ほうれい線

唇パック

  1. はちみつ・砂糖を1:1で混ぜ合わせる
  2. 指に付けてくるくる回す
  3. 角質が取れたらラップをのせて2分パック
  4. 洗い流してからリップクリームを塗る
  • カサカサ唇にパック
  • 塩だと少し粗い
  • 唇の角質をとってリップののりを良くする

いういう体操(ほうれい線)

  1. 表情に力を入れて「い」「う」を繰り返す
  2. 筋肉が疲れるまで約2分繰り返す
  • ほうれい線にはマッサージより表情筋を鍛えるのがオススメ
  • 使う筋肉が広がっていくイメージ
  • マスクで表情筋を使えずにほうれい線・たるみなどの悩みになっている人もいる

ファンデーション

  1. ファンデーションも手で広げてから包み込むように面でハンドプレス
  2. 細かい部分は指で
  3. ムラになった部分はスポンジでこすらずにとる

ヒルナンデス

ちなみに、この日のヒルナンデスで、美肌ケアについて教えてくれた石井美保さんは、奇跡の美容家と紹介されたゴールデンティーチャー。話題の著書の『一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳』も紹介されました。

ちなみに、ヒルナンデスでは、色々なプロが教える肌ケアや美髪ケアなどの美容テクニックも紹介されています。

【ヒルナンデス】プロの美髪テクニック&グッズ(ドライヤー/ヘアアイロン/シャンプー/ブラシ等)
今日のまとめるのは、ヒルナンデスの美髪テクニック。おすすめグッズ・シルクシャンプー(選び方・洗い方)乾かし方(ドライヤー)ツヤだし(ヘアアイロン)等々、ヒルナンデスで紹介された美髪テクニックやグッズについてです。(画像はイメージです)ヒルナ...
【ヒルナンデス】神崎恵のメイク&髪つやドライヤー技【美容テクニック】
今日まとめるのは、ヒルナンデスで神崎恵が教えてくれたメイク&髪ツヤ技などの美容テクニック。最初にメイクする場所(メークの順番)眉毛処理リップメイクアイラインチークドライヤーのコツ・ツヤだし等々、12月3日のヒルナンデスに美のカリスマとして出...
【ヒルナンデス】秋むくみケア(二重あご 目元 鼻 リフトアップ 足)
今日のまとめるのは、ヒルナンデスの秋むくみケア。二重あご(あご・鎖骨・舌)目元(目頭・目の下・おでこ・耳)鼻(小鼻・鼻すじ)30秒リフトアップ術足(足裏・アキレス腱)等々、10月14日のヒルナンデスで神業リンパケア講師が教えてくれた秋むくみ...
【ヒルナンデス】ハリ肌・美肌ケア術(目力メイク眉マスカラ/舌トレ ほうれい線たるみケア/パック/アイクリーム&シワ/スキンケア洗顔)【天野式メソッド】
今日のまとめるのは、ヒルナンデスの天野式メソッドのハリ肌・美肌ケア術。目力メイク(眉マスカラ&マスカラ)舌トレ(ほうれい線&たるみケア)乳液パックアイクリーム・シワ乳液でスキンケア洗顔等々、9月9日のヒルナンデスで天野佳代子さんがハリ肌を作...
【ヒルナンデス】整筋 顔トレ(目元まぶた フェースライン あご 鼻 小鼻)1日10分【村木宏衣】
今日のまとめるのは、ヒルナンデスの顔トレ。フェースライン(あぐあぐ)あご(あぐあぐ)鼻(うんいや)小鼻(えおえお)ほうれい線(えおえお)目元まぶた(うんいや)等々、7月22日のヒルナンデスで村木宏衣さんが教えてくれた整筋顔トレについてです。...
【ヒルナンデス】ツヤ肌・美肌メイク術(スキンケア(酵素洗顔・順番・乳液)顔トレ(眼輪筋)素肌感メイク(コントロールカラー・ファンデーション・リップ))【奇跡の65歳・天野式メソッド】
今日のまとめるのは、ヒルナンデスのツヤ肌・美肌メイク術。洗顔スキンケア(タイミング・酵素洗顔・順番・洗顔後)顔トレ(目・眼輪筋トレーニング)素肌感メイク(コントロールカラー・ファンデーション・フェイスパウダー・リップ)等々、7月1日のヒルナ...
【ヒルナンデス】手荒れ・日焼け・膝&かかとケア 対策【パーツモデルのルーティン】
今日のまとめるのは、ヒルナンデスのパーツモデルのルーティン。除菌生活の手荒れ対策(スクラブ角質マッサージ・化粧水スプレー保水ケア・ハンドクリームマッサージ・ささくれ・タオルドライ)ひざのたるみ予防エクササイズかかとのひび割れケア(足パック)...