今日のレシピは、バゲットのキャベツレシピ。
キャベツステーキ
やみつきキャベツ塩こんぶ和え
キャベツとベーコンのスープ
等々、7月15日のバゲットで紹介されたキャベツの使い切りレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)
バゲット キャベツ使い切りレシピ
キャベツレシピの特集があったのは7月15日木曜日のバゲット。#バゲットレシピのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のバゲットで紹介されたキャベツレシピとは、キャベツの使い切りレシピ。この時期甘くなるキャベツでよく買うけれど、冷蔵庫に余りがちな食材1位のキャベツを使い切るための大量消費レシピです。
そして、そのキャベツレシピというのが、キャベツステーキ・やみつきキャベツ塩こんぶ和え・キャベツとベーコンのスープ・等々。硬い芯まで使い切るレシピなど、簡単でもおいしいという料理でした。
そこでこの記事では、7月15日のバゲットで紹介されたキャベツの使い切りレシピの作り方やポイントについてまとめます。
ステーキ
- キャベツ1/4玉を1/8玉のくし切りにする
- バターを溶かして中火でキャベツをこんがり焼く
- 焼き色がついたら裏返して追いバターで焼く
- 水大さじ2を入れてフタをして蒸し焼きにする
- 水気がなくなったら塩コショウで味付ける
- キャベツにとろけるチーズ40gをのせる
- フタをして1分蒸し焼きにしてチーズを溶かす
- 焼きキャベツチーズ
- バターは合わせて20g
- 芯をつけたまま切るのがポイント
- バターの香ばしい香りで焼く
やみつきキャベツ塩こんぶ和え
- キャベツ1/4玉は繊維に沿って手でちぎる
- ポリ袋にキャベツ・塩昆布8g・ごま油大さじ1・ごま小さじ1を入れて30秒ほどもみ込む
- やみつきキャベツ塩こんぶ和え
- 2分でできる時短レシピ
- サラダや前菜に
ベーコンスープ
- キャベツ1/4玉を切る(芯や葉脈は繊維に沿って細切りにする)
- ベーコン2枚も切る
- 鍋にキャベツ・ベーコン・ひたひたの水(3カップ)・コンソメ小さじ・ローリエ1枚を入れて10分煮込む
- 塩コショウ・オリーブオイルをかける
- キャベツとベーコンのスープ
- 芯や葉脈などの硬い部分まで使い切るスープ
- 芯や葉脈は繊維に沿って細切りにする
#バゲットレシピ
ちなみに、#バゲットレシピでは、今日のキャッベツ編以外も放送されています。
【バゲット】オートミールレシピ(リゾット 和風ネバネバ丼 お好み焼き)【#バゲットレシピ】
今日のレシピは、バゲットのオートミールレシピ。洋風オートミールリゾット和風オートミール・和風ネバネバ丼オートミールお好み焼き等々、10月14日のバゲットで紹介されたオートミールレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)バゲット オー...
【バゲット】オクラレシピ(豚バラ巻き 山形だし丼 餃子)【#バゲットレシピ】
今日のレシピは、バゲットのオクラレシピ。オクラの豚バラ巻き(レンジ)山形だし風オクラ丼オクラ丸ごとギョーザ等々、7月1日のバゲットで紹介されたオクラレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)バゲット オクラレシピオクラレシピの特集が...
【バゲット】ツナ缶レシピ(なめ茸の炊き込みご飯 ピーマンツナ詰め カルボナーラそうめん)
今日のレシピは、バゲットのツナ缶レシピ。なめ茸の炊き込みご飯ピーマンのツナ詰めカルボナーラそうめん等々、6月10日のバゲットで紹介されたツナ缶レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)バゲット ツナ缶レシピツナ缶レシピの特集があった...
【バゲット】もやし料理(お茶漬けナムル お好み焼き風 天ぷら)作り方【#バゲットレシピ】
今日のレシピは、バゲット・もやし料理。お茶漬けの素ナムルお好み焼き風天ぷら等々、5月20日のバゲットでも特集された京橋千疋屋のスイーツについてお取り寄せを調べます。(画像はイメージです)バゲット もやしレシピ・作り方もやし料理の特集が放送さ...