スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ヒルナンデス】おにぎりのコツ・レシピ(ご飯の炊き方/握り方/卵黄/しゃけ/焼き/具材)

おにぎり
今日のレシピは、ヒルナンデスの「おにぎり」。

ご飯の炊き方

握り方

ぼんご流の卵黄&しゃけ

握らないおにぎりの握り方

真っ黒おにぎりのレシピ

焼きおにぎり・ツナマヨのコツ

等々、4月22日のヒルナンデスで教えてくれたおにぎりの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ヒルナンデス おにぎり レシピとコツ

おにぎりの特集が放送されたのは4月22日のヒルナンデス。五輪アスリートの田中理恵&岩渕真奈が出演した主婦がやっている料理のコツテストのコーナーで紹介されました。

ちなみに、今日のヒルナンデスで教えてくれたのは、ゴールデンウィークのレジャーにピッタリのおにぎりのレシピと作り方。3分クッキングにも出演中の料理家の今井亮先生が教えてくれました。

そこでこの記事では、4月22日のヒルナンデスで紹介されたおにぎりの作り方のコツやレシピやポイントなどについてまとめます。

スポンサーリンク

作り方・ポイント

  1. 米2合に対して塩小さじ1/2を入れてご飯を炊く
  2. 米が炊けたら底から返すようにかき混ぜる
  3. ご飯は熱いうちに空気を含ませるように握る(くしゃくしゃにしたクッキングシートで握ると握りやすい)
  • 「卵黄おにぎり」は冷凍卵の卵黄を醤油と一緒に冷蔵庫で30分漬け込んだ具材を使用
  • 「しゃけ」は2種類の鮭を使う(しゃけの切り身の上にハラスをのせてアルミホイルで包んで蒸し焼き)
  • 「焼きおにぎりは」はかために握って冷ましてから魚焼きグリルで中火で焼く(醤油を塗るなら炙ってから)
  • 「真っ黒おにぎり」はごはん300gに刻んだ塩昆布大さじ2・黒すりごま大さじ2・黒コショウを混ぜてから握って海苔(2枚)を巻く
  • 「ツナマヨ」の具材にはカツオ節を混ぜる
  • ぼんご流は2時間浸水&炊いたらすぐ蒸気を逃がしてシャリ切り
  • ご飯を炊くときに少々の塩を入れて炊くとシャッキリ(古米ならみりん)
  • ご飯が炊けたらすぐにシャリ切りしてその後に蒸らす
  • 熱々でご飯を握るとふっくら仕上がる
  • 「卵黄」や「しゃけ」のコツはぼんご流
  • 焼きおにぎりは握ったおにぎりをラップで包まずに冷やした方がキレイに仕上がる
  • 真っ黒おにぎりの隠し味は黒コショウ
  • ツナマヨはカツオ節でベチャつきを抑えて旨味アップ
  • 握らないおにぎりの握り方も紹介(詳細は以下)
  1. 焼きのり1/2の上にご飯を三角形(海苔の長い辺と三角形の底辺が平行)
  2. 具材をのせて上からご飯をかぶせる
  3. ご飯の三角形に沿って折り畳んで最後は立ち上げる

料理のコツ特集

ちなみにヒルナンデスでは、他の料理のコツも紹介されています。

【ヒルナンデス】フライドポテトのコツ・レシピ(カリッとする揚げ方・クリームチーズソース)
今日のレシピは、ヒルナンデスの新じゃがフライドポテト。カリッと仕上げるひと手間&揚げ方クリームチーズソースの作り方揚げないフライドポテトのレシピ・冷めた場合の温めなおし方も紹介等々、3月4日のヒルナンデスで教えてくれたフライドポテトの作り方...
【ヒルナンデス】新じゃがコロッケのコツ・レシピ
今日のレシピは、ヒルナンデスの新じゃがコロッケ。レシピ(コロッケ&ソース)作り方(茹で方・衣のつけ方・揚げ方など)等々、3月4日のヒルナンデスで教えてくれた新じゃがコロッケの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデ...
【ヒルナンデス】クリームシチューのコツ・レシピ(炒め方/味付け/煮込み方など)
今日のレシピは、ヒルナンデスのクリームシチュー。切り方炒め方煮込み方味付け等々、12月25日のヒルナンデスで教えてくれたクリームシチューの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス クリームシチューのコツ・レシピク...
【ヒルナンデス】キムチ鍋のコツ・レシピ(具材/スープ/火の通し方/隠し味)
今日のレシピは、ヒルナンデスのキムチ鍋。具材の切り方・選び方スープ火の通し方(焼き方・煮込み)隠し味等々、12月18日のヒルナンデスで教えてくれたキムチ鍋の作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス キムチ鍋のコツ...
【ヒルナンデス】ぶりの照焼きのコツ・レシピ(焼き方/タレ/選び方/下ごしらえ/下味冷凍…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのブリの照焼き。ぶりの選び方と下ごしらえ焼き方タレ下味冷凍隠し味等々、12月4日のヒルナンデスで教えてくれたぶりの照焼きの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス ぶりの照焼きのコツ・...
【ヒルナンデス】すき焼きのコツ・レシピ(肉を柔らかくする方法/野菜の切り方/しらたき/の茹で方/食材の置き方/割り下の薄め方/昆布だしの作り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのすき焼きのコツと作り方。肉をやわらかくする方法野菜の切り方しらたきの下茹で食材の置き方割り下の薄め方昆布だしの作り方等々、11月27日のヒルナンデスで教えてくれたすき焼きの作り方のコツとレシピについてです。(画...
【ヒルナンデス】春巻きのコツ・レシピ(二度揚げ方/ベチャつき/包み方/破裂を防ぐ/あん/味付け/切り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの春巻きのコツと作り方。食材の切り方炒め方と味付け破裂を防ぐ食材&方法あんを熱々にする方法包み方ベチャッとしない方法揚げ方(二度揚げ)等々、11月20日のヒルナンデスで教えてくれた春巻きの作り方のコツとレシピにつ...
【ヒルナンデス】ロールキャベツのコツ・レシピ(煮崩れの防ぎ方/味付け/肉ダネの作り方…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのロールキャベツのコツと作り方。煮崩れの防ぎ方味付け肉ダネの作り方キャベツの選び方等々、11月13日のヒルナンデスで教えてくれたロールキャベツの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス...
【ヒルナンデス】かぼちゃのマカロニグラタンのコツ・レシピ(茹で方/レンジでホワイトソースの作り方/焼き方/かぼちゃの見分け方)
今日のレシピは、ヒルナンデスのグラタンのコツと作り方。茹で方(かぼちゃ・マカロニ)かぼちゃの見分け方レンジで作るホワイトソースグラタンの焼き方等々、10月30日のヒルナンデスで教えてくれた「かぼちゃのマカロニグラタン」の作り方のコツとレシピ...
【ヒルナンデス】エビチリのコツ・レシピ(下処理/タレの味付け/加熱の仕方/とろみや仕上げ)
今日のレシピは、ヒルナンデスのエビチリのコツと作り方。仕上げとろみエビの加熱の仕方(ふわふわ・パサパサ)チリソースやタレの味付けと調味料下処理(背ワタ取り・ニオイ汚れ落とし)等々、10月23日のヒルナンデスで教えてくれたエビチリの作り方のコ...
【ヒルナンデス】とんかつのコツ・レシピ(揚げ方/衣/肉の下ごしらえ/カツ丼アレンジ…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの「とんかつ」のコツと作り方。カツ丼アレンジ揚げ方(二度揚げの温度や時間)衣(小麦粉・卵・パン粉)の作り方・つけ方豚肉の下ごしらえ(筋切りの代わり・洗う・柔らかくする方法)等々、10月16日のヒルナンデスで教えて...
【ヒルナンデス】炊き込みご飯のコツ・レシピ(もち/炊き方/順番/味付&隠し味/米研ぎ/下ごしらえ)
今日のレシピは、ヒルナンデスの炊き込みご飯のコツと作り方。仕上げもち炊き方具材の順番味付け&隠し味米の研ぎ方&浸水食材(きのこ・野菜・油揚げ)の切り方や下ごしらえ等々、10月2日のヒルナンデスで教えてくれた「きのこの炊き込みご飯」の作り方の...
【ヒルナンデス】麻婆豆腐のコツ・レシピ(炒め方/調味料/煮込み/片栗粉とろみ/仕上げ)
今日のレシピは、ヒルナンデスの麻婆豆腐のコツと作り方。豆腐の種類と水切り炒め方と順番調味料煮込み片栗粉のとろみづけ仕上げ等々、9月25日のヒルナンデスで教えてくれた麻婆豆腐の作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデ...
【ヒルナンデス】しょうが焼きのコツ・レシピ(焼き方/隠し味/タレの味付け/切り方/仕上げ…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの豚しょうが焼きのコツと作り方。肉の種類玉ねぎの切り方ショウガのおろし方タレの漬け込み・味付け隠し味焼き方仕上げ等々、9月11日のヒルナンデスで教えてくれた豚の生姜焼きの作り方のコツとレシピについてです。(画像は...
【ヒルナンデス】豚キムチのコツ・レシピ(ベチャ付き/調味料/炒め方/味付け/隠し味)
今日のレシピは、ヒルナンデスの豚キムチのコツと作り方。豚肉の種類ベチャ付きにくい野菜を入れるタイミング炒め方マヨネーズはコクをアップさせる調味料キムチや漬け汁でもコクアップ味付けの調味料隠し味等々、9月4日のヒルナンデスで教えてくれた豚キム...
【ヒルナンデス】焼きそばのコツ・レシピ(麺の焼き方/油の使い方/具材の炒め方/味付け/隠し味…)
今日のレシピは、ヒルナンデスの焼きそばのコツと作り方。麺の下処理麺の焼き方油の使い方麺と野菜の炒め方味付け隠し味等々、6月26日のヒルナンデスで教えてくれた焼きそばの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス 焼き...
【ヒルナンデス】ポテトサラダのコツ・レシピ(ジャガイモの茹で方/味付け/燻製…)
今日のレシピは、ヒルナンデスのポテトサラダのコツと作り方。ジャガイモの茹で方味付け燻製ポテトサラダ等々、5月22日のヒルナンデスで教えてくれたポテトサラダの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス ポテトサラダの...
【ヒルナンデス】から揚げのコツ・レシピ(揚げ方/切り方/下味/調味料/衣/鶏むね肉)
今日のレシピは、ヒルナンデスのから揚げのコツと作り方。鶏肉の切り方下味のつけ方調味料衣の作り方揚げ方鶏むね肉の場合等々、5月1日のヒルナンデスで教えてくれた唐揚げの作り方のコツとレシピについてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス から揚...
【ヒルナンデス】ギョーザのコツ・レシピ
今日のレシピは、ヒルナンデスのギョーザのコツと作り方。キャベツを甘みアップ皮を破れなくする方法豚ひき肉の選び方肉汁を閉じ込める隠し味モチモチの皮にする方法ベチャッとさせない焼き方パリッとした仕上げ羽根を作る焼き方等々、3月13日のヒルナンデ...